「やりたいことを見つける」ことより大事なこと。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

昨日は、お久しぶりの友人が
遊びに来てくれました。

 

 

外は桜満開で

あちこちでお花見をして

いらっしゃいますが、


病気でお花見に行けない
私のために
お花見弁当を買ってきて
くれました(^-^)/


嬉しいですね^ ^

 

こんにちは!

ネガティブ思考解消専門トレーナー

小林ゆりこです!

 

 

お互い50代で
子育ても一段落。

 


彼女は結婚して
一度も社会にでたことがない。
いわゆる専業主婦です。

 


それでも毎日忙しく、
家事をこなしながら、

 


習い事もたしなみ、

 


小旅行も行ったり、
神社巡り、美術館、
映画鑑賞。

 


病気の私からみれば
うらやましい限りです。

 

 

でも彼女は言います。

「本当にやりたいことがわからない」と。

*****


ネガティブを解消してみて、


やりたいことって
ないとダメなのかなあ
て思います。


世の中の人で、
やりたいことがわからない人の
ほうが多いんじゃないでしょうか。


私は長い間、
心理学を学んで
いたのですが、


やりたいことがわからないのは


「やりたくないことを
やっているから」だとか、

「自分の人生を生きるためには
やりたいことを見つける!」


そんな学びをしてきました。

*****


だから、
「やりたいことがわからない」

            ⇩
「自分の人生を生きていない」

 

そんな解釈になっていました。


しかし実際、
ネガティブ解消をしてみて、

 


やりたいことがなくても
自分の人生を生きられる!

 


と、わかりました。

 


それは、
一般常識にとらわれず、
自分の自由な意思で
「選択」し、「決定」し、
行動することです。



今までの私は

◇世間の目を気にして
行動できませんでした。
◇親の教えに縛られていました。
◇心理学の内容に
当てはめていました。
◇過去の傷に
振り回されていました。


学べば学ぶほど
その教えに当てはめて
判断していたので、

 


過去に原因を求めたり、
自分の家族に原因を
求めてたりして、

 


いま現在、自分がどうしたいのか
わからなくなったのです。


結果的に

==========
ネガティブが強化されて
いきました。
==========

 


ですから、

 


自分のやりたいことを
見つけようとすることよりも

 


一つ一つの「選択」、「行動」を

 


枠にとらわれず、
自分の自由な意思に
委ねることによって


「私の人生」を生きている!
という感覚が芽生えてきました。


他人を気にする
ネガティブマインドから
「自分が主人公」の生き方が
できてくるんですね。

 


自由な選択と行動。
ネガティブな方は
ぜひ意識してみてください^ ^