私は4年前に全身に激痛が走る
線維筋痛症という病を発症しました。
いま思えば
陣痛のほうが何倍もラクでしたね(^_^;)
光、音、衣服のこすれなどでも
痛みを感じることも…(>_<)
こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナー
小林ゆりこです!
*****
私の場合は
おもに下肢の痛みがひどく
座れない!
のが超難点。
座ると電流走ります。
でも、
何もかも座らないと
始まらないでしょ?
食事、お風呂、車の運転、
友人とのランチ、カフェ、
美容院、タクシー、
歯医者、…etc
もうね、生活すべてですよ。
すべて
あきらめですよ。
(注)ヤケになっているわけではありません…(^_^;)
日常生活に制限ありすぎて。
座れない生活って
想像がムツカシイと
思いますが、
不自由極まりない!
のです。
かと言って
立ちっぱなしも
ツライ!
せめて
車いすに座れたら…。
て、ネガティブまっしぐらに
なるわけですよ。
*****
そんな状況で
ポジティブになれるはずもなく
鬱の一歩手前まできて、
このすさんだ暗い気持ちのままで
いることを選択して、
「現状維持」をつづけた結果、
どんな未来が待ち受けていたでしょうか?
人生が発展していくか?
と問われると、
そうではなくて
穏やかに
自分では気づかぬ間に
衰退していく。
どこかでそんな風に
感じていました。
あのまま
ネガティブのままでいたら、
病気でできないことばかりに
目が向いて、
なにも変わらないだけでなく
衰退していったんだろうなって
思います。
現状維持が大切な場合も
ありますが、
ネガティブ思考に関しては
「現状維持」は必要ない!
って痛感しています。