私は父と遊んだ記憶も
なければ、
抱っこされた記憶も
ありません。
支配的で仕事一筋の父が
こわくて満足に話したことも
ありません。
こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
*****
そんな父との溝を
埋めなければ、
私は幸せになれないと
思っていました。
当時のカウンセラーから
お父さんに
「大事にして欲しかった」
って伝える!
というミッションを言い渡されました。
(((゜д゜;)))
こわくてたまらないのに
できるはずありません!!
でも言わなければ!!
私は変われない。
そう信じていました。
*****
カウンセラーによっては
「過去に言えなかったことを
無理やり相手に向かって
言わせる」
という宿題をだす人がいます。
でも
言えませんでした…。
言おうと頑張ってみたけど
無理でした。
さらには
父に言えなかったことを
カウンセラーにさえ
言えませんでした(ノ_<)
結果的に
そんな自分を責め、
落ち込みMAX…。
ネガティブ強化月間かと
思うくらいネガティブまっしぐら!
なんのための
カウンセリングなのやらデス…。
*****
ネガティブ思考を解消した今は
父のことはどうでもいい。
そうなっています。
父にとらわれておらず、
父に関係なく
私は私の都合で
物事を選択しています。
父が怖かろうが、
そんなのどうでもよくて
怖いとかどうとかも
考えてなくて。
こわくて言えないことは
言わないと決められるし、
こわくても言いたいことは
言うと決めて言います。
ただそれだけです。
超シンプルです。
父が怖いとか
支配的だとか
もはや
関係ありません。
これが
「マインド再構築メソッド」の
「自分基準」
「自分基準」て
ただただ感情に添って
選択していくのでもなくて、
場合によっては
「感情よりも意思のチカラを優先する」
場合もあります。
「こわいから言わない!」
「こわいけど言う!」
自分で決めてよいのです!
自分を基準にして
物事を考えられるように
なりました。
*****
それまで「自分の土台」というものが
全く培われていなかった私ですが、
土台ができた今は
当たり前にできるんですね(^-^)
なんでもないことみたいですけど
ネガティブな人にとっては
大きな進歩!!
こわい人に
立ち向かっていかなくても
過去のとらえ方を変えようと
泣きながら癒さなくても
目の前の景色は変わるのです!