そりぁ、痛いですもん。
痛みが普通の痛みじゃないですもん。
落ち込みはハンパない!
元来、不安が強いし、
心配症の私。
線維筋痛症になって
そんなネガティブ思考に
拍車がかかって
どんどん落ちる落ちる~~
出かけられない。
座れない。
世の中の人みんなが
うらやましい~~。
その落ち込みがさらに
痛みを呼ぶ~!!
みたいな状況でした。
そんな私ですが
今は、痛みに振り回されず
落ち込みも最小限なんです。
痛みがなくなってるわけじゃないんです。
痛みへの意識が薄くなってる感じ。
なぜかっていうと
痛いいまの現実を
あきらめたんです。
痛みをどうにかしようとか、
痛い私は超かわいそうとか、
痛くない人をうらやましく思うこととか、
痛い私はダメ人間とか、
すべて
すべて
すべて
あきらめたんです。
しょうがないんです。
だって痛いんだもの。
だってうまく歩けないんだもの。
できないんだもの。
コントロールできないことを
コントロールすることを
あきらめたんです。
そして、
今この身体でできることを
明確にする。
信じるのは自分の行動だけ。
未来の行動以外、あきらめる。
かけ離れた理想の未来を想像すると
ネガティブ思考の人は
できてないことばかり見て
どうせ無理だと落ち込むから。
ネガティブなあなたは、
今の自分をあきらめられる?