ヤマ姐さん2023 坊主山・和加山 | Dachsh-und Musik

Dachsh-und Musik

2頭のダックスと音楽を語ります。
最近やまのぼり、始めました

今日がお天気最高なのは

数日前からわかってました。

どこか行こうかな〜と考えていると、

山友さん仕事休みだって爆笑


どこか行きましょうか?ということに。


山友さんおすすめの、

幌加内の坊主山〜犬牛別山に決定ウインク


さて、8:30幌加内交流プラザ集合。


車を走らせ、まだ旭川市内。

交差点で一時停止。

左折するタイミングを見計らっていると、

山友さんの車が来たびっくり

爆笑しながら手を振り、以後ランデブー



交流プラザで最終トイレ。


一般廃棄物最終処分場へ向かいます。

その前あたりにある路肩に停めるのですが、

除雪の邪魔になるから駐車禁止!!のノボリがガーン

でも、もう除雪の季節ではないので、

停めさせていただく。


スノーシューを手に持って、

ツボ足でスタート。

平坦な場所が終わり、登りが始まるところで

スノーシューを履く。



平坦な広尾根だったり


また急登になったり


坊主山が見えてきた


かな〜り、すごく、急登ですよね?滝汗


スノーシューで登り始める


そろそろ限界


アイゼンに換装して、ザクザク登る


11:40 登頂


下山のトラバースが恐怖


でも和加山に寄る


沢に降りて、反対の尾根に行きたい


今度はスノーブリッジ探し


無事に14:35 下山


むさしの森珈琲で、

パンケーキは飲み物です爆笑


地形図見ながら緩いコースを探したり、

下山ルートを探ったり、

山友さんと話し合いながらルーファイ。

勉強になったし、達成感あるし。

私たち、今日はよく頑張ったと思います。