バロン閣下のブログ

バロン閣下のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
皆さん、お久しぶりです(=´∀`)人(´∀`=)
というか、忙しすぎて全くブログ書けませんがな(怒り



はいはい……そんな事情はさておき、ついに完成しましたよん( ̄▽ ̄)

とりあえず完成画像っす
※下のフレットカバーはサービスで頂いたものです
{333C2EFA-CACA-4587-B139-69AD3101DFC7:01}
いい感じでしょ~( ̄▽ ̄)
渋いッショ‼︎

{7B3FB30D-27BC-4A90-80F1-B83E98E52E15:01}
で、自分でやったオイルフィニッシュのネックの画像なんやけど……エロい艶してますなぁ(;゚Д゚)ハァハァ

{17C23768-17AB-4126-83AD-CEBC920479E8:01}
ピックアップはミニハム
フロント:ダンカン SMB-3n
リア:ダンカン SMB-1b
ポットはCTS、ジャックはスイッチクラフト、コンデンサーはBlack Cat 0.033μF

{28DFE866-D131-4D39-A3AB-3BA393751699:01}

で、安心のGOTOHペグ(いっちゃん安いやつですが精度メッチャいいです)



完成品をみてひとしおだけど、とりあえず大変やったんです(汗


ネックのことを心配して工房さんにおあずけましたが……まぁ、予想通りの大工事まっしぐらでした(笑)
なんやねんギブソン系の形してるのに、ブリッジがフェンダー系にしか対応してないって……

とりあえず、その時の出来事は全て下のリンクのブログで大工事の模様がかかれてます(笑
http://s.ameblo.jp/oya-zi/entry-11826854719.html

こんな大工事してまでいただいて、感激の極みです(;ω;)
大事にひいていってやります♪


音の傾向は……ギブソンのFire Bird Ⅴ持ってますが、全く違いますね
ピックアップが違うのはもちろんですが、コッチはオールマホのボルトオンですから…見た目が似てるパチモンです(笑
とりあえずこの子の特徴は、ミドルがブリンブリンして気持ちよいです(=´∀`)人(´∀`=)
ただ、ハイが抑え気味なので音が丸っこい感じで温かめ‼︎
ミドルの出方が割とギブソンのレスポールスタンダード(ハム搭載の方)に近い感じといった方が分かりやすいかもしれませんね

コレで、ガンズ&ローゼス弾くの気持ちいいですo(>ω<*)o 
AC/DCとかもマーシャル通してかき鳴らすと割と近い音でたりもしますので、昔ながらの音なんやな(笑



コレにて、『アメリカから輸入して、ギターを作ろうプロジェクト‼︎(本物は高いから買えない)』はコレにて終幕でございます(d゚ω゚d)オゥイェー♪
ギターを自作するということに、この子がキッカケになったのはいうまでもありません。
ショボい弾き手ですが、長い間付き合っていく相方が増えたと思えば楽しいもんです‼︎

え……彼女つくれって?
な……なんのことだか分かりません‼︎
彼女って美味しいのん(@ ̄ρ ̄@)


いいんです(笑
独りでまったりゆったりと弾いているのが、私の人生ですから

近々、テレキャスターも製作が進んでいるのでコチラもブログにあげれると思いますのでお楽しみを‼︎

でわでわ(・◇・)/~~~バイバーイ



どもどもo(>ω<*)o 
皆さん、お久しぶりんこ‼︎

以前に更新すると言って前からブログにあるWarmothのFirebirdは…実は、完成しているw
その前に、どうしても書きたくなってしまったんです

タイトルにあるとおり……

Gibson USA   Firebird Ⅴ 2010

を、新たにお家にお迎えすることになりました‼︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


(T_T)<家にギターとベースが12本(作りかけも含む)もあると置き場ない……





ホレ‼︎見てみんしゃいo(>ω<*)o 
※写真写り悪い(暗い)けど、サンバーストです
{9B3CBF56-4FDC-4DE8-83E2-7D7A3D604B6D:01}



{CED998C2-499B-44EA-A0EF-44D54F7EA4FB:01}


Firebirdたる証明のマーク
{5B9F36D7-644D-4129-9EA7-3796E1E53B8E:01}


ギアレスチューナー初めてみたよw

{209F3CEF-C181-40BE-B3DC-E0859E64439C:01}

このハードケースはカナダで作られてるんだな(最近中国製のハードケースばかりしかみないからちょっとした感動を覚えた)


ってかハードケース開けた時にメッチャいい匂いすんのよ
フェンダー系とはまた違う甘めの匂いで、ケースを開けた時に『あぁ…この女(こ)のマスターに慣れたんだなぁ』と実感しますわ ←既に頭は手遅れなんです(^ ^)

この感覚…ギタリストやベーシストなら分かるはずo(>ω<*)o 


そもそものこのモデルとの出会いは2年前に心斎橋の三木楽器にフラ~と立ち寄った時なんです

壁にかかってるのをみて、

『あっ…この子は…』

もちろん即試弾ですw
Guns N' Rosesの『Civil War』とsex pistolsの『Bodys』での試し
マーシャルのコンボアンプでしたが、音の分離感もいいし、歪ませても粒も潰れない

基本手がデカいから幅が広めのネックも握ったらシックリくる(σ*'3`)σ
※Ibanez、F/J、F/USA、momose、crews、バッカス、Gibson(レスポールカスタム)、キャパリソン、FGN、G&L、Tokai(レスポールモデル)、ゼマイティス(ディスクフロントテレキャスター)を弾いたことあり
ネックシェイプは幅広めの薄めなんで、Ibanezに近いかな?…と感じました



まぁ…Firebirdといえばノンリバや3pu、板バネなど色んなものありますよね
{B0E0CD31-7B83-44A7-B9E1-316FCBF4C276:01}
個人的にはノンリバはかっこ悪い…

ギターのFirebirdは、カーデザイナーのレイ・ディートリッヒによってデザインされ、1963年にギブソン社により発表、発売されました。

発売当初の仕様はリバース・ボディ(正面から見て右側のボディが左側のボディよりも上に突き出ている)にスルーネック、ミニ・ハムバッカー・ピックアップ搭載であった

1965年に大幅なモデルチェンジが行われ、リバース・ボディからノン・リバース・ボディ(リバース・ボディを左右反転させたような形状)に全面的に切り替えられた。ネックの接合方法もスルーネックからセットネックに変更されたほか、ピックガードが大型化されて、各モデル共通のボディ(リバースモデルでは、ピックアップのレイアウトによってボディ加工を変えている)となった。

1969年に製造中止。しかしその後、何度か再製造され、現在でもギブソンおよびエピフォンが販売している。

~Wikipedia参照~


使用アーティスト
*ジョニー・ウインター


*ノエル・ギャラガー
(参考動画です)


皆さんもパートナーを大事に使ってやってくださいな


ギター製作ブログの閑話休題としまして、今回は新型のPS4を購入しましたので軽くレビューでも行っときましょう!

さっそく…ドヤァ&クパァ(^ー^)ノ 
{F4DC0CEB-EF95-47F5-98F4-0F9C4CF80AE8:01}

{B9B6261B-EEC8-4BCF-9F5A-34B74B878543:01}


買っちゃったぜ♪♪
ソニータイマー怖いとか言われてますが、他国で発売されてから4ヶ月?近く立ってる現在に初期ロットが混ざってるわけないと思うので様子見しなくてもよいかと(世界的には現在も品薄状態らしい)

First Limited Packと、カメラ付きの方にはPlaystation Plusが3ヶ月間無料(数量限定)&延長保証1年追加(つまり、2年保証)があるからイイですねコレ‼︎
なお、PS4からPS STOREにアクセスした方限定なのでご注意を
*4からアクセスするPS STOREは、今現在4のコンテンツしかありませんのでアーカイブやらはダウンロードできないです。
今、買った方が色々とお得なんじゃないかな?

オマケに買ったBF4の中にもPlus 15日間無料コード入ってたのでお得度が倍増‼︎
初物買いはテンションがあがりますねぇ(d゚ω゚d)オゥイェー♪
まぁ…パソコン版のBF4で普段プレイしてるので今さら買わなくても良かったんですが、比較したかったので買いました。
次は、Titan Fallでもやろうかな?

お次に、コントローラーの比較
{66D32432-21A9-4BBB-A7F2-91A1498D2568:01}

スタイリッシュな形変わったのと、デカくなりましたw
まるでイケメンで変態紳士な私みたいに……ってなんですその目は?
シルクハットに靴下オンリーの紳士スタイル(全裸)で突撃しますよ(( ̄δ・ ̄)ホジホジ

でも、案外握りやすいので操作は楽
セレクトボタンが廃止され、タッチパッドになりましたが……コレ普通に不便だ

で、なおかつPS4では音声認識機能がついてましてコントローラに付属のイヤホンマイクを突き刺して操作できるみたいです。
*カメラ付きを買った方は顔認識システム使ってロックもかけれます
オマケに、コントローラにスピーカーついててコレから音でるんです…なんたる無駄機能w

本体前面画像
{3F7E0EA7-CC1C-4064-8E62-D8A2E3DC5E6F:01}

真ん中のクボミの左側にディスク入れる所あります(初期PS3みたいな感じのタイプ)
で、縦線の上に電源ボタン、下にディスクイジェクトボタン

右側にUSB3.0?(確か、富士通のSATAⅡでUSB3.0チップが載ってたはずなので)端子が2つ

本体裏目画像
{166E0401-AD3F-4111-B308-A76ACA8E9094:01}

HDMI出力オンリーなので、アナログ端子やS端子しか使えないモニター使ってるかたは使えないです。
素直にモニター買い換えてください。

内蔵HDDは500GBありますが、PS3と違って外部HDDに対応していませんので容量あげたい場合は内蔵HDDを載せ換えてくださいね。
私は、来月ぐらいにSSHDに載せ換えます(d゚ω゚d)オゥイェー♪
SSDでもいいですが単価が高いのと、SHARE機能面での15分録画などの書き込みがわりかし頻繁にあるので寿命考えるとよろしくないと判断したためやめました。
わざわざ容量低いSSDにしてまで速さを追求するまでもないので(SATAⅡである以上、PC並みに期待しても無駄)
交換はドライバー1本あれば誰でもできるので難しくないです(やり方はネットや説明書にありましすし)

とゆうわけで、初期設定終わり起動
{BAC1DF47-EBE5-434F-974C-D906CE29B348:01}


まだ、ログインしてない画面やけど待機画面変わりすぎてワロタ
最初とまどって15分ぐらいアレやコレやとやってましたわ(( ̄δ・ ̄)ホジホジ
速さ的には遅延を感じるほどのストレスはありません。
むしろ、サクサク快適でもたつきは無かった
コレ経験すると、PS3のが挙動が確実に重い


詳しい画面の説明やらは、他のサイトとかに沢山あるので今回はハードレビューだけでご勘弁‼︎


来月には、『Metal Gear Solid 5 グラウンド・ゼロズ』と『龍が如く 維新』とVita版の『初音ミク Project Diva F 2』を買う予定なので更に楽しめるかな?

本命は、キングダムハーツ3とウォッチ ドッグズ、FF15と控えています
その上、マインクラフトやスカイリムも参入予定らしいので盛り上がり必死ですね(ちなみに、PC版マインクラフトは既にやってます)


とゆうわけで、今日は完徹で遊びつくします‼︎
次回のブログはギター製作ブログかきますのでお楽しみに~(^ー^)ノバイバイ