BabyKingdom

『CALAVERAS/サルサルーサ』発売記念インストアイベント

★BabyKingdomプロデュース 『モンチッチコラボ記念インスト大阪編』 ★
衣装:ツアーTシャツ(モンチッチ・コラボver)
日付:2024年10月2日(水)


<1部>
時間:OPEN 17:45 / START 18:00
内容:トーク&ランダム”2 and 3”ショット撮影会

 

に参加してきました。

 

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項を必ずご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

 

 

前日の模様もよかったら併せてお楽しみください↓

 

 

 

忙し過ぎてメモもろくにしてなくて大変歯抜けうろ覚え適当な文章となっておりますご了承ください!!!!!!!!!

1部2部の内容混ざってる可能性がめちゃめちゃあるよ!!!

許して…許してください…人間なんです…

確実にこの話題はこっち!ってご指摘ございましたらこっそり教えてください…

 

 

 

 

 

 

 



志記「この後2部の上映会が果たして皆リアルタイムにスマホで見るのか、リトルハーツさんが映してくれたりするのか、何も分かりません。もにょさんに丸投げなんで」
もにょ「僕もリトルハーツさんに丸投げなんで分かりません」

 

 

 

 

もにょ「インドア派ですか?アウトドア派ですか?」

咲吾「何をもってインドア派アウトドア派とするかむずくない?

ボクシングも室内なんですよね」

虎丸「今年山か、海に行ったかちゃう?」

咲吾「山…行ったな京都の山行きました」

 

咲吾「木とマッチだけで火起こせるかどうかとか?」

虎丸「マッチあったら火起こせるやん」

咲吾「いやキャンプファイヤーできるくらい大きく起こせるか」

もにょ「俺ゆるキャン△(アニメ)でやり方見たから知識だけある」

 

咲吾「咲吾1期と2期があって」
もにょ「今現在の話やから2期や」
咲吾「1期は毎週末琵琶湖行って焼いてたくらいアウトドアだったんですけどw」

 

咲吾「ベランダに出てるという意味ではアウトドアやと思う!!!

俺ん家ベランダがクソでかくて!!
下手したら部屋より広いねんけど

ベランダにサンドバッグ置いてて、打ちながら

向かいに住んでるおばあちゃんと挨拶するのが日課です」


虎丸「虎丸ドラムなんですけど」

咲吾「皆知ってるよwww」

もにょ「いや初めて見る人もおるかもしれんやん」

虎丸「べびきん所属することになって向こう2年くらいは咲吾君1.5期やった。
2期の片鱗見せてた」

 

咲吾「虎ってバイク乗ってて欲しい見た目やねんけど免許ないねんな。
革ジャンでバイク乗って海辺走って、へい彼女!」

虎丸「可愛いねえ!」
咲吾「乗ってく!?とか言って欲しいよな」

 

 

 

 

もにょ「モンチッチは猿じゃないなら何なのでしょうか?

モンチッチの設定が気になって夜しか眠れません」
咲吾「あの歌詞ね、実は最初はモンチッチは猿じゃなくて妖精!?って歌詞だったんですよ。調べたら妖精設定が出てくるんですけどあれは非公式らしくて、モンチッチから来た代わりの案がモンチッチはモンチッチだモン!とかなんとかモン!やってw
モンチッチ喋らへん設定やん、でもモン!って語尾つけてツイッターとか話してるからモンチッチたぶんスマホ打つのめっちゃ速い(指ズダダダダ)
でもこっちは韻踏んでるからさww

どうにか韻踏みたくて判明!と設定!になりましたw」

 

 

 

 

もにょ「べびきんの皆さん今までに様々なコスプレをされてらっしゃいますが、今までで一番面白かった・気に入ってるコスプレはありますか?」

虎丸「俺がヤングブラック・ジャックやった時良かったですね」
咲吾「俺ユーリの時かな。ユーリオンアイス」
虎丸「やったっけ?」
咲吾「あんたがヤングブラック・ジャックやった時よ」

 


志記「ドナルドやった時俺の中の何かが覚醒した」
咲吾「俺もにょのあれ好きやったマツコデラックス!!」

 

 

咲吾「アンパンマンの日はチェキの売上が凄かった。

今までの売上1位はちいかわなんですけど…w
実は2位がアンパンマンなんですよ」

虎丸「完全に実写版カレーパンマンやったよな俺」

 

 

 

(他に話題に出た分もやろうと思えば貼れるんだけど時間ないしめんどくさいのでやめておきます)(そのうち気が向いたら漁ってきます)

 

 

 

 

もにょ「最近やらかしたことはありますか?

私は足を捻って捻挫してしまいました。

志記さんは生誕の酔っ払い以外でお願いします」

咲吾「捻挫…足か!」

 

もう一人のボク???(右足怪我して最近になってやっと完治した人)

質問した人の内容かメンバーの話か忘れたけどやっぱりバンギャの血が騒いで飛び跳ねちゃったりするとかなんとか言ってた。

本当になんか他人事では聞けなくて集中して聞き取れなかった。

何はともあれお大事になさってください。

 

咲吾「最近怪我も体調崩したりもないな」
志記「えー、先日の生誕の延長営業の記憶がありませんwww

ライブ映像って撮ってるやん?俺見てんけど…酷いなwww
酔っぱらいの友達の動画は撮らんといたってな!!!
恥ずかしいから!!!」

 

咲吾「新千円札を五千円と勘違いして出したことある。

なんか似てんねん、どっちも眼鏡やん!

4千いくらかの買い物で千円札ぽんってドヤ顔で出してしまいましたね」
虎丸「さっきからずっと思い出そうとしてんねんけど、知らんうちに恥ずかしいことしてるかもしれへんねんけど」
咲吾「恥ずかしいと思ってなかった?」
虎丸「うん…恥ずかしいと思ってやってないかも…」

 

虎丸「最近左手の靭帯をやってしまって、
これもしかしてスティック…?スティックが合ってないんじゃ…?

友達が楽器屋で働いてるんですけど聞いたら、それ1番重いで って言われて
持ってみたらめちゃめちゃ軽くてこれでドラムちゃんと叩けてるんかな思った」

咲吾「ドラゴンボールのピッコロのマントみたいに自ら重量かけてたやつやん」
虎丸「精神と時の部屋 いや違うナメック星行く途中で来る5倍の重力かかった時みたいな感じ」

咲吾「ドラム始めよ~!うーん、これ!って絶対直感で選んだやろ」

虎丸「これ!太くてかっこいい!」

 

 

もにょさん俺もお金関係で~って話してた記憶が…あるから…もにょさんの話お金関係だったような…なんだっけ…

この話題かどこか忘れたけどもにょさんが前日空き日に税理士さんと打ち合わせ?あったとかなんとか…

 

もにょ「俺あのハーフパンツしか持ってきてなかったから

着て良く服がない!と思ってユニクロに駆け込んだんです」

咲吾「やっぱりユニクロww」
もにょ「スラックスとか裾上げせなあかんやん?

俺足短いからいつも裾上げしてるんですけど仕上げまでに3時間かかる。

間に合わへんやん!そしたらアンクルパンツっていうの見つけて!
本来足首が見えるパンツやねんけど俺ぴったりやって(前に出てくる)(ほんとに足首隠れるくらいで靴の上にちょっと裾が乗るくらいでぴったり)
次からこれ買えばいいと分かりました。裾上げ代要らなくなりました」

 

 

 

 

もにょ「色んなバンドがファイナル成功したとよく言いますが、何をもって成功としていますか?ファイナル成功の定義」
虎丸「楽しかったら成功」
咲吾「まぁ極論楽しかったらですけど

普段の周るライブとファイナルの違いって決まり事が多いかどうかなんですよ。決まってる流れがあってスムーズに進んだら成功ちゃう?」
志記「大西さんと車で2人になって運転してる時のあーおわったあーで実感する」


大西さん的にもやっぱりやること決めることが多過ぎてそうなるとかなんとか。

 

 

 

 

もにょ「DOG先輩と何かお話されたりしましたか?

何かエピソードがあれば」
咲吾「未来の話はしましたね!(ニヤニヤ

芥さんと春さんと俺とでボーカル談話はしましたね」

もにょ「Chantyのshotaくんとはサッカー仲間なので話しましたね」

志記「ミズキさんとお話させてもらったんですけど、最初ツーショット撮ろうと誘ったんじゃなくて、ミズキさんが自撮りしようとしてる画角の中に俺が入ったからなんとなくお互いに徐々に寄って行ってあの形になりました。
その後あのー、言うタイミングまで一緒で高校の恋愛かなと思った」

 

 

途中からスタッフさんの手によって不意に志記さんの目の前に置かれるモンチッチ。
志記さん手に取っておしゃぶりしてる手を離して腕を動かしたり、うんうんってもにょさんの話に頷いてるように動かしたり。やっぱり志記さんがぬい動かす時って大変可愛過ぎると思います。
 

 

 

 

志記「それではモンチッチさんの準備も必要ですので」

もにょ「モンチッチの準備って言うな」
虎丸「モンチッチさんのメンケアも必要やから」

 

 

 

 

 

 

 

 

18:32頃トーク終了。

 

 

※以下、あくまで今回のリトルハーツ大阪店での対応になります

 

大阪店のいつも通り、先に出た方が後・最前列に近い方が先に案内されました。

リトハのトークステージ上に2本のビニールパーテーション設置。

上手で2ショット撮影→下手に移動し、モンチッチ含めて3ショット撮影。

東京ではモンチッチをパーテーション扱いするかの如く挟んで撮影していたと聞いていたのでそんな感じかと思っていたのですが、全然違って戸惑う。

そうしてくれたらモンチッチという壁はあるものの自然な写りで良かったのに!!!どうしてもパーテーション入れることにしたんだな大阪店チクショウいつもお世話になっております10周年おめでとうございます!!!

スタッフ及びメンバーが誘導してくれるので、落ち着いて案内に従って移動すれば問題ありませんでした。しかしメンバーも移動大変だな。

 

 

       下手                上手

  メンバー|ばぶりーずモンチッチ ← ばぶりーず|メンバー

出口____________________________入口

              →通路→

        □□□□□荷物置き場□□□□□

志記もにょ                     咲吾虎丸

 

 

適当だけど位置関係的にはこんな感じ。

いつも通り2レーンで待機するけど案内するのは1人ずつなので実質1レーン対応みたいな感じ。

咲吾虎丸→志記もにょ→咲吾虎丸→志記もにょ→ryと交互に案内されていく形式。

今回は普段と比べると人数も落ち着いてはいたので(具体的に数えてはいないけどトークの席数はパッと見3列未満、3列目がフルに1列形成されない程度)1レーンでも進行問題なさそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、2ショット&3ショット撮影会
咲吾さん×1枚分(2ショット&3ショット各1回分)の個人レポになります。
見たくない人、興味ない人はページスクロールせず閉じてご自衛下さいませ。
無断転載などはご遠慮下さい。ブログ記事URLツイートのRTは大歓迎です。
 
wwwとか♡とかつけてるけど文章構成的に面白いかどうか考えてテンションの高さを表現しているだけなので深い意味はございません!!!
流し読みして下さい!!!

 

 

 

2023年11月~『PENGUIN DIVE』以降のインストアイベントから、

正式に「メンバーに物を持たせる行為」がOKになっています。

一応メンバーの許可をとってから物を持って貰ったり、ポーズとって貰ったりしているので、予めご理解いただけますと幸いです。断られたらちゃんと下がるよ。

具体的なOK/NG例は過去のインストの質問で言及してたんですけど「触ったら汚れるものや濡れるものはダメ」「例えば友達に渡して友達関係が壊れないものなら大丈夫」とされています。私もそれに基づいて考えています。

詳しい状況説明などが必要でしたら、コメントやDMにて質問下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は猿繋がりで猿ポケモンを数匹持参しました。

 

 

咲吾「お願いします!」
私「お願いしまーす!」

咲吾「足治ってよかったね!」
私「はぁいwwwどの子がいいですか!」
咲吾「俺アニメ見てからこいつになってんなあ」
私「お、じゃあこの子で」

 

 

 

 

2ショット終了、そのまま下手側のブースへ移動。


咲吾「こっちだよ〜」
私「!?(想定と違う所を誘導されて戸惑う)」


私「ああっ待ってwwこれ(モンスターボール)を!

モンチッチ捕まえましょう」
咲吾「モンチッチ捕まえる!?www」
私「あ、(咲吾さんの距離なら)投げるみたいにしてもらえるといいかも〜」




 

 

モンチッチ、デッッッッッカ…………

※モンチッチに触れていいか分かんなかったのでギリギリ触れていません

 

咲吾「(私の持ってるのがマスターボールなのを見て)

絶対捕まえる気やんwwww」
私「そうですよwwww

 

 

 

ありがとうございました〜また、2部で!」
咲吾「ありがとう!足お大事にね!」
私「はーいw」

 

ちなみにさっきの質問私のじゃないからね!?!?(ここ最近全く質問出してません!!!)

早めに並んだ場合は18:45頃には撮り終えました。

 

 

 

 

 

 

1部後はリトハ大阪定番休憩ポインヨこと英国屋へ。

ひとまず1部お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました。

2部に続く。

 

取り急ぎ、また何か思い出したら追記します。

読んでくれた方もありがとうございました♡

 

 

 

 

同日、この後の2部レポはこちら↓