littleHEARTS. presents

『OSAKA EDITION 2024-10th Anniversary-』
日程:2024年10月01日(火)
会場:OSAKA MUSE
出演:グラビティ/Chanty/DOG inThePWO/Rides In ReVellion/BabyKingdom

BabyKingdom動員で 参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項を必ずご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

 

 

当方BabyKingdom動員ばぶりーずです!!!

べびきん贔屓め、今回はレポというより感想メモまとめです!
感想薄い部分もあるかと思いますが悪気なく単ににわかで語れることがないだけなので、深読みせず気にせずよろしくお願いします。

 

今回も例によって例の如く過密スケジュールのため記憶がどんどん上書きされていって歯抜けております、ご了承ください。

 

 

 

 

入場受付で目当てを伝えると何やら細長い紙を配布される。

 

 

なんこれえ!??!?!?

ライブ参戦した人全員が抽選対象のくじ抽選券。

各バンドそれぞれの終演後に当選番号が公開されます。

完全終演後は聞こえなかったような気がしたけど(意識して聴けなかった)少なくともトリより前は番号アナウンスありました。貼り出しもあります。

 

しかもちゃんとバンド別になってる、え、今までこういうランダムくじものってCD買わなきゃだったりバンド選べずだったりしたからめちゃくちゃ嬉しい取り組み…

全バンド分見てませんが、べびきんは

咲吾→ピック、志記→ピック、もにょ→Tシャツ、虎丸→スティック

でした。普段投げすらしないから普通に嬉しいラインナップ。これを機に今後戦利品手に入る機会もっと出来たらいいなぁ。こういう抽選プレゼントとかでいいから。

 

とは別に、↑のラインナップ・番号掲示と同じ場所(入口受付とフロアの間)でCD出張販売も行っており、そちらでは先着(途中追加もされていた模様)で出演者のツーショットチェキが貰える仕様(じっくり見る余裕無かったので金額いくらで~とか詳細は見てないです

おいおいどこぞの祭よr優しくてホイホイ買いたくなる仕様なのに私今日お金目当て1バンド分のチェキ代くらいしか持ってきてない!!!ぴえん!!!

 

 

 

 

 

 

各バンドのSEの前に壮大なSE。

てっきりライズのSE変わった?と思ったらオンベイス渚…オンギタァツバキ…タジ…(知ってる人に伝わればいい表現)みたいないつものSEに切り替わったので、つまりリトルハーツのテーマなのこれ?w

 

 

 

 

----------

<Rides In ReVellion>

 

 

たぶん1分遅れくらいで開演。

 

絶対零度(変換できない)♪♪♪♪♪

そして大好きな『衝動DIRTY』♪♪♪♪♪♪♪♪

手拍子+踊れ指示は確定演出と思っていいのだろうか。

『-273.15℃』と『37℃』のセトリ組み合わせ見たかったんだよねえ。こんな早々に見れるとは。

 

個人的にべびきんの次ににわかながらもよく知るバンドだったので最初から楽しかったです。

トッパーから楽しくなってきちゃったな。困った。

 

最後志雄くん見たらなんかちいさくてかわいいのが胸元についてた。

なんかwwwwwなんかついてたwwwwww

何事かと思ったらネクタイ忘れてきたのね…だからってちいかわ着けるのか…かわいいね…

 

17:31頃終演。

 

 

 

 

----------

<Chanty>

 

 

同じくタイテの1分遅れくらいで開演。

個人的には去年ザアザア主催で2回ほど見たんですが、芥さんの髪色が当時(黒髪だった)と違ったので印象全然違ってなんだか新鮮な気持ちで観ました。

 

18:25頃終演。

 

 

 

 

----------

<グラビティ>

 

 

ここからタイテズレ出してました、18:48頃開演。

寧ろここまで1分くらいで済んでたの凄いよ、タイテはズレるもの。

 

個人的にグラビティは2019年の無料招待ワンマンで観たっきり。

へえ!ベースが上手でギター下手に固まってるんだ!前からこうだったっけ?

いや上手で杏くん見た記憶あるから変わったね…??いつからだ!?

 

出演バンドのフリを取り入れてみよう~で「べびきんのサルサルーサ!」→ばぶりーずもまだやったことない人いるフリ未定着の新曲(フリはまぁ満天とかライドンザビーチでもやってはいるから難しくはないが)なんだがwwwwwwwww
「芥さんのヘアメ!」フリですらなくて草だった。

 

『人生カワタニエン』だけめちゃくちゃ聞き覚えあってサビのフリ自然と出来て自分でもびっくりした。覚えてるもんだな。

 

19:23頃終演。

 

 

 

 

----------

 

<DOG inThePWO>

 

 

19:46頃開演。

幕開くと既にステージに居るメンバー。

横一列に並んでキメポーズで登場するのめっちゃかっこいいな!!!!!!

 

DOG見るのも2021年のびじゅある祭ぶり。

純粋にまた会えて嬉しいバンドでした。

 

…私強いて言うなら顔面的にミズキさんだと思ってたんですけど

思い返せばセンター~上手からしかDOG見た事なかったかもとか思い出したりして

下手のやばいあざといやばい男に対して完全にノーマークだった。

メイくんさんやっっっっば…やばいね!!???

やばいな!!??なんだあのあざとい男!!!

 

初っ端DOGちょっとでも興味ある人なら絶対知ってる『ハルシオンキャンディ』で心掴んでくるの狡くない???めちゃくちゃ心掴まれた。
 

春「リトルハーツの10周年に花を添えられる曲何かないかなと思い、
DOGの10周年に出した曲を持ってきました。Re:WORLD」

 

春「グラビティの六とORIGINATEを歌ったことがあって、今日も一緒に歌いませんかって誘われたんだけど、断っちゃいました。
今日はDOGとして立ちたかったからさw」

 

春「来週も大阪来ます。なんと来週もここ(MUSE)です(笑)」

ヘヴンのお祭りのことね!知ってる~何なら行く~(笑)

DOG動員てわけでもなかったのになんかまたすぐに会えるのがめちゃくちゃ嬉しくなっちゃった。

DOG主催イベント来る!?と思わせるような発言してた。

(翌日のインストでの反応見るにべびきんは誘われてる!?ぽかった!?ので情報出るの楽しみ~!!!)

 

『JOY TO THE WORLD』がもう最高過ぎて感極まって泣きそうだった。

あの空間にずっと居たかった。あったかすぎた…

 

20:26終演。

 

 

 

 

----------

<BabyKingdom>

 

 

20:45頃開演。

 

 

 

 

 

 

 

咲吾「対バンのトリなんですけど…バラード曲をやらせて頂きます

…何で笑うんですか??この曲は、皆の健康とか…」

虎丸「健康ww」
咲吾「健康とか…健康とか考えて…血反吐吐いて書きました。
泣いちゃうかもしれないんですけど泣いちゃったら僕の名前咲吾って言うんで呼んで下さい。SHOW&GO。咲吾です」

 

 

 

死者の日コンセプトなんですよーって説明。

現地ももうすぐ?なんですよね~とかなんとか話してた。

ごめん言い訳なんですけど出演者多い対バンあるある後方ゆるく見たい人の些細な私語で気が散ってしまってMCちゃんと覚えれてない…。゚( ゚`ω´ )゚。くやしい

 

ばぶりーずも初見のため試されていました。

初見でしか味わえないこの空気、たまんねえな…

 

咲吾「マリーゴールド手扇子なんですけど、手を重ねる所でこう、花が咲くみたいにする。ニコ・ロビンみたいに!余裕がある人は飛び跳ねてやってみて欲しい!

さっき振付動画撮ったんですけどめっちゃ疲れたw」

 

 

 

※以下即席版振付メモ

 

イントロ:ジャンプ
Aメロ:横揺れ
Bメロ:上手下手に片手くるりん→リズムに合わせて手ババッ
サビ:マリーゴールド手扇子(!?)

(手首くっつけて花が咲いたみたいになるように??

今の私の体感では小刻みの手扇子といった感じ)
間奏:各ソロ有。ドラム→ベース→ギター→ボーカル

(このギターソロ個人的にはBANG UPとかと似たような跳ねるジャンルのソロだと思ったので飛び咲き合うと思う~!!!)
アウトロ:ジャンプ
アウトロ途中~(転調タイミング):ヘドバン

 

※今後は振付動画を参考にして下さい!!!

わぁい梅雨アウトロ途中から入る突然のヘドバン好き突然のヘドバン大好き

でもこんな長くするとは思ってなかったwwwww嬉しい

初見でもある程度曲構成を予想して動けたの、我ながら気持ち悪かったな。

飛び跳ねマリーゴールド手扇子まだよく分かんないけどよく分かんないなりに楽しんでしまった。こいつは絶対楽しいぞ。

 

 

 

からのサーカスに続くのすげ~~~華やかだし手扇子続きだし気持ちいいな。

 

 

 

 

咲吾「モンチッチギャ…???って居るのか分かりませんけど、もし居たら、べびきんモンチッチとのタイアップが決まっております!コラボのTシャツとかも出ます」

アンプの上?に乗っていたモンチッチを手に取り、ごるんの元へ向かう志記さん。

志記さんに後ろとられた時のごるんの警戒心満々な反射えぐかったwww

咲吾「なに?似てるって?前向け?」

 

肩乗りモンチッチかわいい。
おしゃぶりしてた手を外して拳みたいにさせたりしてた…

志記さん今回の衣装もめちゃめちゃかっこいいのに凄いぬい操るじゃん…かわ…

 

 

 

21:22頃終演。

21:30頃には物販済ませて会場出れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました。

翌日、モンチッチインストに続く!モンチッチインストって何!?!?

 

取り急ぎ投稿しちゃいますので、また何か思い出したら追記します。

読んでくれた方もありがとうございました♡