2022.8.9(火曜日)
@セレッソ舞洲クレーグランド
グッフールcup
先月も招待して頂いたグッフールcup
沢山の経験値を積むには、こういった招待がとても嬉しいことで前回は優勝🏆した大会を連覇出来るか!?
1年生別れての活動で、もうひとつのルーキーリーグ第4節を気になりながら…
『勝利🎉』の連絡をもらい選手に伝え、俺達も続けの雰囲気の中、試合開始
今、挑んでる『戦術理解』
確かに、その前に基本技術の部分で足りない面はあるが、サッカーの深さを少しずつ分かっていくのも大切なこと。
その理解を実行出来るよう基本技術が大切なことの学ぶ順番でもいい。
ボールを運びながら顔が上がってきているのも成長。
どの選手がゴールに結びついていくのか判断してプレーしていることも成長。
話を聞いて理解しようとしていることには間違いない。ここも成長。
今日の4試合、失点は0
ここは本当に成長。
体を張って自分たちのゴールを守る
今日もミスは確かにあるし、結構な数だ。
しかし失点には繋がらなかったのは大きい。
『完全優勝の2連覇』
やっぱその後の笑顔は最高✨✨✨
その笑顔が見たいのです!
明後日からは、高知遠征。
自分との戦いの遠征。
この夏!必ず成長するんだ!
笑顔になるため…
そして、みんなを笑顔にするために…
そんな人間になりたい…
ルーキーメンバーも『やったな!』
一つ一つ目標に向かって!
その先のゴールに向かって戦い抜こう。
笑顔がいっぱいやったんやろうなぁ~
見たかったなぁ…
大会企画をしてくださったグッフールの皆様
対戦して頂いたチーム関係者の皆様
そして保護者の皆様
本当にありがとうございました。
FCみなと-GRAW
吉岡