2022.07.03.sun
兵庫県トップリーグ2部 第11節
@エストパーク
リーグ一巡の最終節であった第11節❗
相手チームのこのゲームに勝つしか上位リーグに入れないという強い思い。
洗練された守備。
巧みな攻撃スタイル。
前半は攻守においてかみ合わず、ちぐはぐ。。
また先にセットプレーで失点してしまったことで更にゲーム中に修正することが困難になってしまった。
貴重なハーフタイム!笑
選手たちに伝えた事は、
相手は後半もやり方は絶対に変えて来ないということ。
なぜなら前半、上手くいってるから。
そしてこちらは戦い方を変えないといけないということ。
なぜなら、上手くいっていないから。
相手を見極めながらそれでも上回っていくというのがこのリーグでトライし続けていること❗
劣勢の状況の中、後半は修正することに成功して、勝ちきることはできなかったが何とか同点に追い付きその後は一進一退の展開に。
一巡を終えてTOTAL8勝1分2敗。
暫定、県トップリーグ1部昇格圏内👍
ここから上位リーグとしてのトップリーグは残り5節!!
挑戦者になれるか???
メンタル的な部分の心構えがひとつのポイントになる。
そして選手として成長できる環境に感謝しなければいけない👍
選手のみんな、熱い「夏」にしていこう❗
そして必ず1部昇格を掴みとろう。
第11節
vsカルディオ 1-1(0-1.1-0)
【MOM】
No.9 松浦悠大(西灘FC)
後半途中からの出場も相手の2列目3列目の間でボールを引き出し攻撃の起点になるだけでなく、2つのお膳立てを演出するもアシストならず。
あきらかに攻撃を活性化させた。
対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました!
FCみなと-GRAW
川本