2014/03/31/(月)
トレーニングマッチ
@ みきぼうパーク
本日は、全学年で行動しました!
JrユースA.Bは明日から遠征。
Cチームは、今日が初のトレーニングマッチ。
緊張感あり、新鮮さあり、
良い空気の中でのトレーニングマッチで
ありました
JrユースA 35×2本 30×1本

VS 志染モルタ 4(3-0)1
(0-0)
広い人工芝のピッチで、ボールを動かしていくうえでの人の距離間を確認することができた。
ラストパスや、クロス。最後のフィニッシュのところで、パワーを出し切ること。
ハードワークする選手が多いチームほど、流れや勢いが出てくるものだ。
明日からの遠征、そしてクラブユースでも厳しい戦いになるだろう。
そんなときこそ、チーム一丸でハードワーク!!
JrユースB 25×4本 30×1本

VS 志染モルタ 1(0-0)1
1(1-0)0
(0-2)
個々のところ、まだまだ守備で簡単に入れ替わってしまう部分が多くある。
1年間積み上げた技術に加え、攻守において駆け引きできるよう意識して行こう!!
JrユースC 20×2本 25×2本

VS 志染モルタ 2(2-1)4
3(3-1)2
FCみなとGRAWでの初陣!!
相手は2年生も何名か試合に出ていましたが、良いゴールも見受けられ、初勝利も掴むことができた。
これからが中学生サッカーのはじまり。
本当に短いです。
まずは、土台をしっかり築くこと。
1日1日大切に積み重ねて行きましょう
本日は、
志染モルタさんありがとうございました!!
平日にも関わらずCチーム多くの保護者の皆様方、温かいご声援ありがとうございましたm(__)m
FCみなとGRAW
川本