今回の記事は、男性諸君には必読である。
今更とは言えども、これを読み、遥かなる昔を思い出すのもまた宜しです。
私の履歴書北海道編をお読みになった方には微かに記憶にあるかもしれませんが、私の女心を知らない典型的例がありました。
札幌すすきのの夜を徘徊し高校1年で中退した亜子。
その亜子の腕や陰部に迄、タバコの火傷がある。
私は彼女に履歴書を捏造させ、高卒に書き換えさせた。その亜子に正社員になれと20回は言ったと思う。亜子はその都度拒否してきた。そして私がいよいよ転勤命令で札幌を去る時、亜子は言った。
「所長は女心を知らない。本当は、最初から正社員になりたかった」と。過去、私、女心など考えてもみなかった。
心の履歴(282)
かっての不良少女・亜子との出会い
2021-12-15 (2010/07/04 著)
https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12624529037.html

心の履歴(283)
亜子との秘密の約束
2021-12-15
https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12715421563.html

心の履歴(284)
悩む19歳の亜子は可愛い
2021-12-16
https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12715425512.html
この歳になってから初めて妻に質問した。
「何故、僕と結婚したの?」
妻の答え。「安定した将来を過ごせると思ったから」
何年か前の女子大生調査と最近の調査でも同様だった。
「卒業後は会社勤めをするが、子供が出来たら退職し専業主婦になりたい」。たしかこの選択が58%と53%。
これが女(♀)として生きとし生けるもののDNAであることは確かだ。例えば動物の世界では、雄(♂、夫)は、外敵から家族を守ると同時に獲物(食料)を捕り家族の食を満たす。雌(♀、妻)は、家庭を築き子供を産み育てる。
但し、これには条件がある。男が現在も将来も安定した収入がある前提である。
だが今の日本は、中曽根から始まる日本潰しが小泉純一郎、その後継者の安倍晋三により貫徹され、現在も将来も安定した収入のある男(♂)は極少数となっている。少子化の元はここにあるのにガキシダ政府は知らん顔。
さて、本論
女心がわからない?女性の心理や本音を見抜き「心」をつかむ方法とは
2017/11/10
https://happymail.co.jp/happylife/marriage/mistress-ignorance-man-know-how/
男と女は、全く別の生き物。
趣味や食べ物の好みが合う相手であっても、言葉や態度に「???」と思うこともあります。
女心は移ろいやすいといわれるように、意見がコロコロ変化することがあります。
今回は、女心が解らない男性に押さえて欲しいポイントをご紹介します。
結婚前に理解することで、将来のあなたの幸せ度が変わるかもしれません。
ここさえ押さえておけばOKという複雑な女心の対処法は、処世術として役立つので、身につけておくことをおすすめします!
女心とはなぜ複雑なのか?
まず第一に、なぜ女心はこんなにも複雑なのでしょうか。
本音と建て前、思いやりや我慢が交錯する女心は、男性では理解しがたい部分が往々にしてあります。
よく耳にする男脳や女脳。
しかし、最近の研究では誰もが女脳と男脳を持ち合わせているといわれています。
複雑といわれる女心ですが、中には女心の解読が得意な男子もいます。
特別イケメンでなくても、人気がありモテる男子には、女性の心を解読できる能力があります。
女心が複雑になってしまう理由は、女性側が大切にしているのが“気持ち”という部分だからです。
しかも女性の多くは、言わなくても“察して欲しい”と願う特徴があります。
例えば、女性に何かを相談されてアドバイスをしたけれど、いい顔をされなかった経験はないでしょうか。
女性は単に話を聞いて欲しいだけなのに、その気持ちを察することができなかった場合に起こり得るケースです。
女心は複雑なようで単純。
男性側が何かをしてあげたいと思いすぎるというところも、女心を複雑に感じさせる要因ではないでしょうか。
わかりにくい女心の奥底にある「本音」について詳しく見ていきましょう。
基本的には男性に頼りたい
女性は男性よりも力が弱く、本能的にも頼りたい気持ちを持っています。
どんなにキャリアウーマンで、多くの仲間から頼りにされる女性でも同じです。
年上女性や普段は強く見える女性こそ、疲れている時や弱っているときに、優しくただそばにいてくれる男性を求めています。
好きな男性に良く思われたい
女性は、根本的に好きな男性に良く思われたいと思っています。
そのため、無意識に好きな人とそうでない人への対応に差が出ることがあります。
女性には母性本能があるため、好きな人や興味のある人には世話を焼いたり、優しい言動で仕事の労をねぎらったりします。
女性は好きな人に好かれることで自分の存在価値を見いだす生き物なのです。
自分のプライドを立てて欲しい
ドラマでもしばしば“男のプライドにかけて”という言葉が出て来ますが、実は男性以上にプライドを重んじているのは女性です。
しかし、表だってプライドを語れば高飛車な女性というレッテルが貼られてしまうため、口には出さないことがほとんどです。
男性を立てる女性が好まれる風潮がありますが、本当は女性こそがプライドを立ててくれるような男性を望んでいるのです。
男心と女心の違い代表例
ここからはわかりやすい代表例から、女心についてご紹介していきましょう。
あなたもこんな経験ないでしょうか。
黙っていても気づいて欲しい
女性は言葉にしなくても、察してくれる男性が大好きです。
その典型的な例としてあげられるのが、様々なサプライズといえます。
「会いたいと思っているときに、急に会いに来てくれた」
「欲しいと思っているものを、誕生日や記念日にプレゼントしてくれた」
どちらも女性の気持ちを察することのできる男性が使う、常套手段でもあります。
女性は自分の気持ちを言わなくても、表情やしぐさ、日々の会話からそれを察して欲しいと願っています。
この根底にあるのは“自分の気持ちを理解し、尊重して欲しいという欲求”です。
相手にハッキリとした意思表示などの情報を与えなくても、自分を理解してほしいと思うのは女性ならではの思考です。
自分への思いを言葉にして欲しい
自分の気持ちはハッキリ言わないのに、相手には自分への思いを言葉にして欲しいというのも女性の典型的な特徴です。
男性心理には“フェア”という概念が強くありますが、女性は守られたいという意識が働くため不安をすぐに解消してくれる男性を求めます。
明らかな両思いでも、ちゃんと言葉にして女性に伝えていない場合には注意が必要です。
何かあるたびに、「自分だけの片思いなのではないか」と女性は大きな不安にさいなまれます。
男性がきちんと言葉で“好き”、“愛してる”と伝えることで、女性は安心して男女の恋愛関係を深めていくことができるのです。
デートは目的よりも雰囲気や会話を楽しむ
女性がデートに求めるものは、ショッピングや素敵なロケーションだけではありません。
誰と会い、どこに行き、何を話すかがとても重要なのです。
彼女のためにと思って、ステキなデートプランを考えてくれる彼氏もいますが、実際はデート中に話したことや相手との雰囲気が何よりも大切なのです。
そのため、労力を使ってデートプランを組んでも、人気ブランドのバッグをプレゼントしても、会話や雰囲気がイマイチだった場合は、彼女にとって“良いデート”にはなりません。
好きな人とは例え近くの公園でも、車の中で少し話すだけでも、女性にとっては幸せなデートになります。
会いたいときに会いに来てくれた、会いたいと思っていたら相手もそう思っていた、その事実がデートの内容よりも大切なのです。
女性が好意を寄せているサイン
女性は好きな人やタイプの人といるときに、“本能的に恋愛サインを出す”と恋愛心理学で言われています。
これは故意の場合もありますが、ほとんどは無意識に出しているサインです。
例えば、しっかり目を見て話を聞く、自分のことよりも相手のことを知ろうとするなどの行動が見られれば、好意を寄せているサインです。
彼女が出しているメッセージを見落とすことなく受け取ることができれば、すぐにでも恋愛関係に発展させることができます。
女性の仕草や視線、会話をしっかり観察するようにしましょう。
自分(男性)の趣味や好きな物を聞いてくる
女性は男性を好きになると、相手の趣味や好きなものを共有したいという考えが起きます。
同じものに共感することで、親近感を得られるためでもあります。
特に趣味を共有することで、一緒にいられる時間を増やしたいという気持ちが強いのです。
女性にゴルフをはじめたキッカケを質問したアンケートでも、1位は「彼氏のすすめ」という参考記事もあります。
参考:https://cancam.jp/archives/1410
何かと褒めてくる
女性は好きになった男性が、自分の中でNo.1!
だからこそ、スゴイ!カッコいい!と褒めたくなるような箇所がどんどん見えてきてしまうのです。
お世辞で褒めている場合には、1箇所に集中する傾向にありますが、好意を持っている相手には容姿や趣味など、幅広く褒め称えるのが特徴です。
暇ですアピールをしてくる
好きでもない相手には忙しいと言っても、好きな人には「暇ですアピール」をするのもまた、好意を寄せている証拠です。
この「暇ですアピール」は、本当に暇かどうかはさておき、あなたの連絡ならいつでも対応可能ですという意思表示の意味があります。
ストレートに“暇です“、”かまって欲しい“と言わなくても、1日に何度もたわいないメールやラインが来るようであれば、間違いなく好意を寄せているサインです。
また、飲み会や合コンで、女性から連絡先を聞いてきたらあなたに興味を寄せているサインです。
女性はタイプでない人やどうでもいい人との連絡は無駄ととらえ、極力避ける傾向にあります。
間違って送信したフリをする
女性心理には、深読みするという傾向が時に見られます。
そのため、しつこいと思われずに連絡を取る方法を考えるうち、間違いメールの送信という手段を考える女性もいます。
本気で間違える場合もあるかもしれませんが、女性が頑張って連絡を取るために見つけた手段です。
間違いメールとそのまま受け取らず、裏側にある意味をくんであげると良いでしょう。
3日以上連絡が途絶えない
恋愛において「3」に関する数字には、大きな関わりがあるという関連記事が多くあります。
代表的なものとしては、3ヶ月で消滅するカップルや、3年目の浮気がこれに当たります。
女性の場合、好きな人と3日以上連絡が途絶えることで、不安を感じる傾向にあるようです。
男性は連絡を用事や要件があるときに取るものだと考えがちですが、女性は常に好きな人と連絡をとり、繋がっていたいと考えます。
そのため特に要件がないのに、電話や些細なメール、スタンプのみのラインなどが送られてきたら、自分に好意を持っていると思ってほぼ間違いないでしょう。
女心を理解するためにすべき行動とは?
女の子を笑顔にするためには、女心を理解した行動が求められます。
良いときばかりではない、女心の取り扱い方についていくつかご紹介します。
イライラしている日は時が過ぎるのを待つ
女性は女性ホルモンの関係上、イライラが止まらない日があります。
自分が原因でイライラしているわけではないため、男たちにとっては厄介だと感じてしまうものです。
こんな時はイライラが治まるまで、時間の経過を待つのがベストです。
何かアドバイスをしても、気分転換を提案しても、女性の心には響きません。
彼女の気持ちが落ち着くまで、静かに待ってあげることが大切です。
「話を聞いて欲しいだけ」という感情を受け入れる
女性は何かを相談したときに、的確なアドバイスをしてくれる人を求めているわけではありません。
「ただ、話を聞いて欲しい」それだけなのです。
SNSに投稿する女性が多いのも、“かまってほしい”“自分の考えに同意してほしい”“自分のやってることを認めてほしい”という感情の表れです。
例えば、ダイエットがうまくいかないと話す彼女に対して、運動や食事制限をすすめるのは、ケンカの原因になってしまうこともあります。
すごいね!頑張ってるね!そうだよね・・・とただ話を聞いて欲しいだけなので、アドバイスは不要と心得ましょう。
機嫌が悪いフリは自分を見て欲しいアピール
イライラしている時と近いですが、何だか彼女の機嫌が悪いと感じる日はないでしょうか。
実はこれ、「自分を見て欲しい」「構って欲しい」という気持ちの表れともとれるものです。
淋しいけど、わがままは言えないというストレスが、態度に出てしまう場合もあります。
直近の彼女との関わりを見つめ直して、淋しい思いをさせていないかを考えてみましょう。
女心を射止める究極は「母性本能」
実は女性を射止めるために使える、最大の武器が男性にはあります。
それは、少年っぽさを忘れない「好奇心旺盛な姿」です。
女性の恋愛観は母性本能に大きく影響されると言われています。
例えば、自分の知らない分野を極めている技術職や専門職の人には尊敬の念を抱いてサポートしてあげたいと思いますし、スポーツに夢中になり、
それを楽しんでいる姿は、少年のように輝いてかっこ良く見えるものです。
何も楽しみを持たない男性や何も頑張っていない人に、女性は好意を寄せることはありません。
仕事や趣味に没頭し人生を楽しむ姿には、人を何倍にも魅力的に見せる力があります。
女性を理解して恋愛を楽しもう
女性は難しい生き物と思われがちですが、実は意外と単純な生き物です。
近年、結婚相談所や出会い系のサービスに登録する女性が増えてきました。
それほど多くの女性が出会いや結婚を求めているのです。
“何も言わなくても自分のことを理解し、大切にしてくれる”
“困った時や寂しい時に黙って寄り添ってくれる”
そんな信頼できて頼れる男性を女性は求めています。
あなたが、女性が発する恋愛サインにいち早く気付くことができれば、大切なよき理解者と認識され、意中の彼女とよい関係性を築くことができるでしょう。
観察しすぎて不審な行動にならないように気をつけながら、思いやりの気持ちを持って恋愛を存分に楽しんでください。
まとめ
女心は複雑なようで単純である
的確なアドバイスよりも聞き役を求めている
普段の会話や態度から気持ちを察して欲しい
好意を寄せている人だけにする恋愛サインがある
m