小児癌・・・ | Minariの健康で自然に生きたいブログ

Minariの健康で自然に生きたいブログ

自然療法好きなママブログ。
元PFAPA症候群、病弱な長女のことや、自律神経失調症のママのことなど。
食事、身体を整えて、家族みんなが健康になれるように色々頑張ってます☆★

先日、とてもショックな出来事がありました。

姪っ子が、癌を患ったとのこと。。。ダウン

もう、言葉がありませんでした。。。

 

主人の姉の子供なのですが、義姉には

3人のお子さんがいて、その子は末っ子。

まだ小学校5年生ですDASH!

1年に1度は、みんなで実家に集まり、

うちの娘達もよく遊んでもらったりしています。

小さい頃からよく知っている子なので、

本当にショックでたまりませんショック

 

調べてみると、小児癌は、大人とは違い、

生活習慣が原因となる場合は少なく、

先天異常や遺伝的要因が多いそうです。

癌を患うのは、1万人に1人の割合。

予防をすることは難しく、

最も多いのが白血病だとかあせる

 

姪っ子は、足にできた骨肉腫というもので、

今のところは転移はなさそうとのことですが、

今後長い闘病生活になるそうですえーん

 

義姉は、今どんな気持ちなのだろうか。。。

心を保っていられないのではないか?あせる

本当に心配しています。

でも、嫁である私が、下手に連絡をとって

しゃしゃり出ても、傷つくだけかな?とか。。。

色々思ったりして、しばらくはこのまま様子見

でいくかもしれませんあせる

 

小児癌。。。

まさかこんな身近で聞くとは思わなくて

ショックです。。。

何とか、これから頑張ってほしい(><)

 

そして、娘も今、闘病中なので、

本当に他人事じゃない。。。

PFAPAは、幸いにも命をとられる病ではないし、

ある程度成長すれば治るとまで言われて

いるので、まだ恵まれているのかもしれません。

親としては大変なのですが、

望みはあるのですから合格

それだけでも良しとしなければ。。。

姪っ子の病の話を聞いて、ますます闘病生活、

頑張らなくてはいけないと、改めて思いました笑い泣き

再度気合を入れて、頑張ります笑い泣きメラメラ

 

でも、ずっと言っている足の痛みが、

なんだか急に心配になってきた。。。笑い泣き

多分、炎症だとは思うのだけれど。。。

恐くなってきたなあせる

近々クリニックに行って、

血液検査してもらおう。。。あせる