サムギョプサル食べ比べ | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



別物らしい。






久しぶりに妻家房。




メインを頼むと、野菜中心の前菜ビュッフェですが付きますが、




私はこの2つにしか用がない。





よって、チヂミとチャプチェだけの糖質プレートが完成します。





選べるメインは白スンドゥブ。



ご飯の盛りが減った上に、ご飯が有料でも大盛りにできないと聞き。





単品ご飯を追加する人。



単品はセットより盛りが良く、セットのご飯もこれくらいにしてくれないかなー、と思ったり。



しかし炊き方は良くなったような。



で、スンドゥブの味も良くなったような。




ちなみに、ライスにはチャプチェを載っけて糖質丼を作成。



これが美味すぎるのだよ。





あ、旦那と姫はしっかり野菜も摂ってます。






ちなみに、白スンドゥブやビビンバと悩みまくった姫のオーダーは、



いつものサムギョプサル。



やはりサムギョプサルの誘惑には勝てなかったらしい。




旦那はトップ写真の、白ワイン漬けワインサムギョプサル。





この2つ、同じサムギョプサルなのに全然違うと。



ワインサムギョプサルは普通のより柔らかく脂多め、下味もしっかり。


焼肉みたいな味付けだったらしく、焼肉好きの旦那が気に入ってました。



姫は普通の方がよかったみたい。





同じサムギョプサルなのにこうまで違うとは、サムギョプサルは奥が深い。