もう来れないかもしれない食べ放題ランチ② | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



テリテリ。







星ヶ岡オーダーバイキング、続いてはしゅうまい。



點心とか、オーダーバイキングだとついつい後回しになりがちかもだけど、これは絶対に頼んだ方がいいやつ。



肉汁が甘くて、生地との一体感が凄い。





初めて肉饅頭も頼んでみたんだけど、これも秀逸。



生地ふわふわ肉餡も肉汁たっぷりで美味。


満腹すぎた姫、一口でいいとか言ってたのに、「止まらないんだけど」と半分近く食べる。




餃子も一口食べたら肉汁がピューと噴き出し、テーブルクロスを汚してしまう事態に。



謝ったらスタッフの方に「全然気にしなくて大丈夫です!」とにこやかに力強く返された。




相変わらず接客も絶妙。


フレンドリーだけど、フレンドリー過ぎず。



飲み物のサーブのタイミングとか、追加の注文とか、こちらがお願いするより前に来てくれる。





で、トップ写真の角煮。



美しすぎる見た目、食べる前から美味しいと分かる。



トロトロながらしっかり肉も感じられる角煮。





炒飯に載せて角煮炒飯を製作したら美味すぎた。




あ、ここに来てさらに五目炒飯も追加。



この量、ほぼ一人で完食しました。







姫と旦那は麺を追加。



汁そばと担々麺。



姫、満腹すぎて汁そばをほとんど食べれず。


残りは旦那が美味しく完食。



ほんと主役は麺に強い。









ですがデザートはしっかり完食した姫。



バナナのメレンゲ揚げ、美味しかったようです。



ちなみに旦那も同じくデザート3品食べ切って、満腹すぎる、と。



当たり前。





まあ2人とも悔いなく食べれたようだったから、よかったけども。






姫も大人料金になり、ますますハードルが上がった星ヶ岡。




次はいつ来れるのか。



てか、次はあるのか。