北こぶし知床 ホテル&リゾート 夕食② | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。





せっかくのビュッフェ、まだまだ食べるよ。




鮭いくら丼いくらなし、寿司いくらなし、真鯛お替わり。



白身と鮑の寿司、美味すぎ。


シャリも酢が強すぎず、好み。



鮭も美味しい。






天ぷら。



揚げたてなので、衣サクサク。



黒ハモ美味しかった。



天ぷらは油が悪いとすぐ胃もたれするのだけれど、これは大丈夫だった。







ちなみに夕食時もアルコール飲み放題なので、



ビールにワインに、食とアルコールが進みすぎる旦那。




姫は早くもデザートに。




鮭いくら丼のデザートバージョンに挑戦。



いくらはいちご、サーモンはゼリーだとか。



下はホイップで美味しかったようです。






旦那もデザート。




2人ともドーナツがもちもちしてて美味しいと。



チーズケーキも濃厚で、業務用かと思われたデザートですが、手作り感がありクオリティ高めだったようです。







食後は大浴場に。




全室露天風呂付きの旅館に比べ、部屋数の多いホテルだし露天風呂なしの部屋が多いので、さすがに混んでるかなと思いきや、夕食直後だったからかほとんど人がいず。




2日目も最初は混んでたけど、脱衣所もシャワーもたくさんあり、お風呂も広いのでそんなに気にならなかった。





部屋より広い露天風呂は、さすが北海道、外気がかなり冷たいので、いつまでも入ってられそうなくらい気持ちよかったです。





ちなみにこちらはサウナが売りで、全国2位とかも取ってるらしいのだけれど、ちょい試してみたものの、熱すぎて私も姫も早々にリタイヤ。




3分くらいしかいられなかったです。





旦那はサウナを大層気に入り、ちょっとサウナにハマったかもと。







ホテル内にはジムもあるので、運動してサウナで整い、ビュッフェでバランスよく食べれば、健康的に過ごせるかもしれません。




ま、ミナペー家にはどだい無理な話ですが。