クリスプサラダワークス | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


初めてサラダのお店に行ってみた。







私、糖質脂質が大好きなのですが。




最近あまりに食生活が乱れており、なんとかしなきゃなーと思ってたところ、気になるサラダ店が出てきた。




クリスプサラダワークス。



都内に店舗展開してる、人気のサラダ屋さんだそうです。




オーダーはタブレットから。





色々選んで、




キャッシュレスでお会計。




私はカスタムサラダにしました。




ベースは、ケール・ほうれん草・ロメインレタス・ワイルドライスから選び(2種類まで選べます)、トッピングは季節ごとに変わる野菜・レーズンなどフルーツ系・豆腐・くるみなどから4つ、ドレッシングも2種類選べて、追加でアボカドやチキンなどもトッピングすることができる。




これ、予習しとかないと悩みすぎてタブレット前でフリーズするやつ滝汗





で、出来上がると名前呼んでもらえてピックアップ。




イートインスペースはあったけど、圧倒的にテイクアウトが多かったです。






我が家もテイクアウト。




旦那は、最近野菜を食べ過ぎてるからいいや、とゆーことで、私と姫の分だけ。





私の。




ロメインレタス&ほうれん草のベースに、人参、赤キャベツ、ブロッコリー、ロースト豆腐トッピング。



ドレッシングは別添でバルサミックビネグレット。


私はあんまりドレッシング使わない人だから、一種類にしました。




姫は2種類、バターミルクとシーザー。


ベースは私と一緒で、トッピングはレーズン、ロースト豆腐、グリルコーン、人参。



ドレッシングをかけて、混ぜ混ぜ。




こちらのサラダは、全て野菜たちが刻んであるのでスプーンでサクサク食べれる仕様。




だから惹かれたってゆーのもあるんだよねー。



おまけにドレッシングも全て手作りで、塩分控えめ&無添加らしい。




たまにヘルシー野菜弁当みたいの買っても、添加物いっぱいだったり塩分多めで、次の日肌が荒れたり浮腫んだりするのが嫌だったので、無添加&塩分控えめは嬉しい。





で、肝心の味。



時間が経っているのに、野菜は一切水っぽさがなく、なのにシャキシャキみずみずしいのが凄い。



カットされてるので本当に食べやすく、硬い人参なんかも問題なし。




ドレッシングは酸味強めだったけどコクもあり、あとロースト豆腐が美味すぎた。



冷奴すら木綿豆腐を半日キッチンペーパーでくるんで水切りしてから食べる私には、水分が一切なく島豆腐みたいなロースト豆腐はほんと好みでした。





姫もロースト豆腐を気に入ってた。




てか最初姫はサラダかー、とゆーカンジだったけど、見たら彩りは華やかだし、大好きレーズンとコーンがもりもりで、さらに味も良く、スプーンでサクサク食べれるのも手伝って、また食べたいと最後はご満悦でした。




足りないだろうとなんか追加で食べさせる気でいたけど、野菜メインなのによく噛むからか追加いらないくらい満足したみたい。




私もかなり満腹になり、とはゆえ身体にいいから罪悪感もなく、たまにはこーゆー食事もいいな、と。






すぐ食べれないから諦めたけど、ほんとはアボカドとクルトンも追加したかったなー。



カスタムの他に、組み合わせの決まってるサラダもあるので、また行って色々試してみたい。