かつ敏 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



どどんと。






月1とんかつデー。



いつもはセブンのロースかつ丼をレンジでアツアツに熱して食べてますが、お店のも食べたくなって新規開拓。




かつ敏。



雑穀米が選べる、ってことで、ずーっと気になってたとんかつチェーン店です。





大海老フライフェアを開催中。





ランチメニューもあり。




かつ丼ランチと迷ったんだけど、迷いまくってグランドメニューのひれかつ鍋のセットにしました。





おそらくこっちの方がアツアツを楽しめるかな、と。



白米も選べるけど、当然ご飯は十穀米をセレクト。



お味噌汁も選べて、豚汁と岩海苔の味噌汁から岩海苔オーダー。




ちなみにご飯は最近のお約束、大盛りウインク



しかし、もう少し盛ってくれてもよかったような。




まあお味噌汁、ご飯、キャベツはお替わりできるんだけどね。




アツアツのヒレカツ鍋は割下が濃い目で美味しいデレデレ





当然米に載っけて、ミニカツ丼を作成。




丼は雑穀米より白米の方がいい気してたけど、そんなことないな。



雑穀米カツ丼、美味すぎた。





あ、追加もしましたよ。





海老フライ。



頭はいらない人なので、フェアメニューじゃない方の海老フライ。



タルタルは付いてきたけど、こちらは塩で頂きます。




サクサクの衣にぷりぷりの海老。




とりあえず衣のクオリティが高すぎてビビる。






最近お疲れで、あまり体調が良くない旦那は、揚げ物は自重。



リブロースの生姜焼きに雑穀米は小盛り、お味噌汁は岩海苔にしてたけど、後で豚汁もお替わりしてました。



本調子じゃないんだからとんかつじゃなくて別のお店にしよう、って言ったのだけれど、キャベツが食べたいと。



(旦那はドレッシングを愛しているため、大量の野菜をドレッシングで食べるのが好き)




こちらはオーダーするとすぐにキャベツが出てきて、さらにお替わりもマメに声をかけて貰え、生姜焼きにもキャベツが付いて来たので、キャベツ欲満たされたようです。




ドレッシングも2種類あったしね。




てかさすがに食べ過ぎて、最後若干持て余してました真顔







接客はテキパキしており、お水の代わりに麦茶があるのが嬉しい。




席も広めでお店も綺麗だったし、雑穀米の炊き加減もちょうどよかったので(ここ重要)、また来たいなー。



旦那も本調子になったら、思う存分かつと米を喰らいたいと闘志を燃やしていました。