ようやくの復活。
通いまくっていた台湾モーニングのお店、飯田橋wanna mannaから大好きなネギパイが消えてしまい、ショックに打ちひしがれておりましたが。
この度復活したとのことで、早速の訪問。
ネギパイとゆー名前なのにネギはあんまり感じませんが、カリモチ生地がやっぱり美味しい。
中の具は、色々気になるけれど私の場合ツナ一択。
久しぶりの無糖豆乳が美味すぎる。
朝イチ豆乳、うちでも導入したいが、大豆製品の摂りすぎは良くないから自粛。
サンドイッチも復活しました。
野菜サンドイッチにピーナッツバタートッピング。
分かりにくいけど、
これがピーナッツバター。
野菜に甘いピーナッツバターってどうなの?ってカンジだけど、全く違和感ないです。
ピーナッツバター味のドレッシングがあってもいいんじゃない?ってゆーくらい。
もしかしたらパンと卵が緩衝材になってるから、違和感がないのかもだけど。
〆は台湾おにぎり。
こんだけ食べた後でも、もちろんフルサイズで。
若干食べにくいけど、やっぱり好きだー。
揚げパンのカリカリ、大豆ふりかけの甘さ、ザーサイと高菜のしょっぱさ、バランス最高。
ちなみに旦那はロイヤルミルクティーに、
胡椒餅と、
タロイモまん。
胡椒餅はアツアツ。
スパイスが効いてる肉まんみたいな味らしい。
タロイモまんは言うなればあんまんらしい。
奇しくも、肉まんとあんまんを食すことになった旦那。
どちらも美味しかったようですが、今日はおやすみだった大好きな揚げパンが早く復活してくれるといいね。