麺処と銘打ってるだけあり、麺メニューが豊富。
私は大海老天付きの味噌煮込みうどん御膳に。
アツアツグツグツの味噌煮込みは硬いうどんか柔らかいうどんかが選べました。
本場を追求するのであれば硬いうどんですが、硬いうどん食べたことないから一抹の不安もあり。
大人しく柔らかい麺で。
結構しっかり味噌ですが、しょっぱすぎることはなく。
見えないけど結構具沢山で、椎茸や鶏肉なんかも入ってた。
で大海老天。
天ぷらは好きなんだけど胃もたれがハンパないので、いつもは我慢してるのですが。
煮込みうどん系にはやっぱり海老天だよなと誘惑に負けてしまったら、一つだったからか、早い時間で油が良かったのか、後で胃もたれすることもなく、美味しく食べれました。
身もしっかり、汁に浸かった衣も美味しかった。
御膳は白米と漬け物と小鉢付き。
小鉢は苦手な卯の花だったので旦那に贈呈。
白米は思ってたより味噌煮込みには合わなかったけど、漬け物があったから難なく完食。
で、味噌煮込みうどんは見た目の割に麺が少なかったので。
(おそらく冷凍うどん一袋分くらい?)
単品から串カツも追加。
味噌かソースか選べて、もちろん味噌。
お肉は硬めでしたが、揚げたてだったし衣はサクサク。
さらに味噌煮込みうどんって、毎回甘い味噌味を期待してしまい、食べてから甘くなかったことを思い出すんだけど。
今回は味噌串カツで、しっかり甘味噌欲も満たされた。
ちなみに姫はお子さまわんこそばDXに。
うどんに変更してました。
わんこそばの3倍はありそうなうどん5皿に天ぷらとゼリー付きの豪華膳。
まさかのこれで600円。
俺もこれでいいんだけどな、と旦那。
そんな旦那は宮崎牛のひつまぶし御膳。
柔らかい宮崎牛が結構しっかり入ってた。
ちなみにこちらのお店、蕎麦湯が貰えるんだけど。
毎日お店で蕎麦を作ってるからか、蕎麦湯にもしっかりとろみがあって美味しかったよう。
姫も蕎麦湯を気に入り、旦那と2人競い合うようにして飲んでた。
団体客もあり、広さはあるのに昼前には行列も。
私たちは初めて来たけど、結構人気なんだなー。