最近のお気に入り | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



最近ハマってるもの。




焼き芋。




スーパーとかでもよく売ってるから、ちょいちょい買う。



私はホクホク系が好きなんだけど、時代は蜜たっぷりが人気なため、スーパーのは基本蜜たっぷり系。



とはゆえ、蜜たっぷりも美味しいは美味しいし、特に気軽に買えるのになかなかのクオリティだからすごい。






これは初めて見かけて買ってみたやつ。


まるでスイートポテト 焼き芋ミックス。




栃木は佐野の、焼き芋屋さんが作ってるみたいね。


冷やして食べてみました。




確かにスイートポテト。



シルクスイートの方が甘いです。



乳製品を使ってないのにこんなにスイートポテト感出されると、もはやスイートポテト買わなくていいんじゃ?ってなるよね。



ただシルクスイートから先に食べてしまい、姫はるかの方が甘さがないので、順番逆にしたら良かったかな、と思った。









さて。



制服採寸終わりました。



しかし制服はその場で注文→後日受け取りだけど、

運動着系はネット注文、バッグも選ぶタイプによって注文方式が違うし、上履きや体育館履きに通学靴もネットやらその場で購入やらさまざま。



さらに学校指定のパソコンなどもあり、運動着系は○日までに注文しなきゃだけど、パソコンは△日からしか注文できない。


書かなきゃいけない書類も、これは○日まで、あれは△日までとか、提出日もさまざま。





いやー、混乱するわ。


なんか絶対漏れが出てくる気する。





そんな中、中学に向けて新しい自転車を購入。


とりあえず引き取ってもらう古い自転車を持って行った際に、購入済みの新しい自転車を持ってくることにしたんだけど。




少し遠いため車で行こうとゆーことになり、平日の休みに旦那が「時間あるから、昼すぎに自転車行ってくるわ」と言ってて、「あ、そうだね」てなってて、ふと旦那が出かける直前に気づく。




「てか自転車にお別れしてなくない?」




姫は自分の物を捨てることを極端に嫌い、捨てる際は「今までありがとう」と毎回泣きながらお別れをする。


こちらとしては気軽に捨てられないから、面倒なことこの上ないんだけど、私の母親がほんと片付け魔で。




私自身も子供の頃、お気に入りのものを容赦なく母親に捨てられてて悲しかったので、姫の意志を尊重し、勝手には捨てないし儀式も許容している。




そんなわけで、姫が学校から帰ってきて自転車が入れ替わっていたら、姫が号泣することは必至。




旦那も確かに、となり、自転車引き取りは延期に。






てか、小学校終わったら色々捨てて新中学生活に備えたいんだけど、毎回姫に泣かれるわけか。




片付けを姫に任せると、捨てたくないからほぼ捨てない。



ので、その中から、これは捨てていいかいちいち確認して、その度に揉めて泣かれて、の流れになる。




いやー、面倒すぎる❗️



ただでさえ色々面倒なのに、片付け問題もあったかー。




母親のように、勝手に容赦なく捨てたい気持ちにちょっとなってきたぞ。