ヘンリーグッドセブン | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


久しぶりに平日に旦那と休みが被り。




どこでもお付き合いしますよ、とゆーことで、じゃあクリントンのパンケーキをと思ったら、結構な雨で。

濡れるのが大嫌いな私には、駅から遠いクリントンはハードル高いので。


{3A2E6B7C-84A4-486C-89C5-C126D562AF0A:01}
駅直結で行ける、新丸ビルのヘンリーグッドセブンに行って来ました



ずーっと前に行った、原宿モントークの系列店。

{BF30039E-3C49-4C07-B2FE-0F4B0F363186:01}
モントーク同様、ランチもあるけどしっかりパンケーキもあるよ。

{94B2FD73-152E-4168-9528-9136FFA28858:01}
ゴルゴンゾーラチーズケーキも美味しそう。





{92782539-6E10-4BB8-988F-3F2F67226AF1:01}
大きい窓に綺麗な店内。

夜とか夜景が綺麗そうだけど、この日はあいにくの雨。





{DA716785-C2B3-48D4-A807-6DC9F465D825:01}
旦那は熟成豚ステーキランチ。



熟成感は分からなかったけど、野菜も多いし、お肉の塩気もいいカンジだった。

無難に美味しい、とゆーカンジかな。



パンケーキだけじゃなくランチもあるから、米好き肉好き旦那はホッとしてました




{E50FBCB6-C18F-4F5D-9AD3-A07E9C467DDA:01}
私はパンケーキ、ベーコンソーセージ。


{D2DDF130-F0DD-4315-B31E-3EAA421D7264:01}
一枚だけど、モントーク同様厚さはしっかり。


モントークは蜂蜜で、すでにたっぷりかかっててつらかったんだけど、こちらはメープルでさらに別添で嬉しかった。





生地はふちはサクサク、中はギュギュっと。



見た目そんなにおっきくないけど、生地が詰まってるからボリュームがある。






こーゆー生地、パンケーキっぽくないから、好き嫌い分かれそうだけど、私は結構好き

確かソークスもちょっとだけこの系列店なんだよね。

だからか、ソークスにかなり似てる。

ソークスの方が軽いけど。

ちなみにモントーク同様ソークスも蜂蜜だったんだけど、私はパンケーキはメープル派だからメープルで楽しめて嬉しいなー。



ただボリュームがしっかりあるから、プレーンは飽きちゃうかも。

ソーセージ&ベーコンの塩気がちょうど良かった

さらにほのかに甘い生地には、塩気のあるトッピングが合うよね得意げ





食後は、

{08BA2C9B-1B08-4C27-B019-80A02C7F1302:01}
地下のこちらへ。

ヘンリーグッドセブンにソフトクリームがあって、旦那が頼もうかな、とゆってたから、こちらの方が本格的じゃないかと連れてきてみた。




{9F5A5A3E-A555-47AF-80D9-9683C9C17CCD:01}
ソフトクリーム、ワッフルコーン。



結構しっかりしたソフトクリーム。

もう少し旦那は柔らかい方が好みだったみたいだけど、しっかりミルクの味がして美味しかった

て、久しぶりにソフトクリーム食べたなー。







雨でクリントンパンケーキが食べれなくて残念だったけど、思いの外好きなタイプのパンケーキに出会えて良かったです