今日もお芝居を観てきました。

今日観たのは「再演 オウムノウシス(Aチーム)」@赤坂レッドシアター でした。

「再演」となってますが、、初演を観てないので、私にとっては今回が初演ですね。

観てみようと思ったのは、澄華あまねちゃんと松尾彩加ちゃんが出てるから、、ってのが本当のところですね。

で、確認してみたら葉山なつみちゃんも出てるってことで、期待感UPですよね。

葉山さんは一度お話して、サインもらったことあったね。

私のブログではあまり出てきてないけど、結構な本数観てるんですよ。

狼少年タチバナ」とか「文化住宅の窓際にはマーガレットを(Aチーム)」とか。。。

結構社会派の演目、好きなんだよね。

更に「狼少年・・」に出てた、咲田雄作氏も出てたね。

 

今回も事前には上記以外の情報は入れずに劇場へ。

一体どういうお話なんだろう。。。。。

結構タイトルとかでこんな感じかなぁ、、、ってのはあるんだけど、今回はそれもないよね。

このタイトルで何か想像できます?????

で、、物語は、、、

理由は今一ピンとこないところもあったんだけど、言葉を教えてもらえなかった少年と一人の少年が出会うところから始まります。

出会い方が特殊だけど、、、この少年(後者:以下、インコ)が言葉を知らない少年(以下、オウム)に言葉を教えながら、学校の演劇部に連れて行きます。

そして、、、まぁ、、いろいろあるんだよね。

めちゃめちゃ楽しいシーンと、重い、、重すぎるようなシーンが綯交ぜになりながら物語は進んでいきます。

そして最後は、、、、、ある意味ではHappy End ある意味ではBad End 。。。。

皆がHappyって訳でもないし、みんながBadでもない。

でも圧倒的にBadな人がいるわけでもなく、、、まぁ、、、悲しい人も多いけど。。。

・・・てな感じで、文字で書こうとすると、全くのカオス!!!

でも「言葉」が重要なんだよね。

 

今回出演の澄華あまねちゃん。

やっぱり思うのは立ち居姿が圧倒的に美しい。

他の方も皆さん美しいんだけど、、、並ぶと一人だけ光って見える。

そして歌が、、、、眼福ならぬ耳福だよね。

また、表情がいい、、、っていうか、表情の動きがいい。

舞台上結構カオスな感じで、物語の進行に関係なく、舞台上で役者が自由に動けるシーンが多い(ように見えた)んだけど、あまねちゃんの笑顔とか最高だね!!

そして、演劇部の公演のヒロイン、、、で、この物語でもヒロインなのかは微妙だけど、、、

まぁ、、、ヒロインかな。

 

そして、松尾彩加ちゃん。

ナント最後は大スターの代名詞みたいなポジションまで昇り詰めるっていう設定。

確かに、最後は思いっきり輝いてた、、、黒い服なのにね。

TVのCMでも「人間って光るんだ!」みたいな台詞もあるようだけど、当にそんな感じ。

設定でも才能のある女優ってことだったけど、昔GO!JET!で最初に観たときも、目が引き付けられたのを思い出すよね。

開演前あめちゃんとよく絡んでたところはたくさん写真撮ったよ!!

正直、GO!JET!で目を付けといてよかったと思えたね。

 

最後に葉山夏美ちゃん。

私的には一番ヒロインぽかった、、、、ホントにヒロインだったのかな??

そこんとこは良く分からんけど、、、何度観てもいい役者さんだよね。

特別目を引くって感じじゃないけど、、、ついつい観ちゃうってのかな。

今回もこの子がいたから物語が始まり、転がっていき、そして終わった感じ。

まぁ、この舞台では、この物語を書いてるってポジションなので、文字通りの生みの親なのかも。

もっと葉山さんのお芝居は観たい気がするね。

 

で、忘れちゃならない咲田氏。

「狼少年・・・」で初めて観たんだけど、今回は「神様」って感じのポジション。

「文字通り」の意味でこの物語を上から俯瞰してたよね。

軽音部員みたいだけど、部員は一人なのかな???

観たの今回で2本目だけど、、、多分、、、

今回はいる場所も含めて目立ってたなぁ。。。。。

普段はあまり男性陣は意識の外なんだけど、、、面白い役者さんだよね。

目立たない役やるときは、あの存在感を無理やり消してるのかな???

 

公演はAチームは今日(5/12(日))が千穐楽日、18時の公演が千穐楽公演です。

まだチケットあるみたいなので、今から間に合うよ!って方はレッドシアターへダッシュ!!!!!!

観たいけど間に合わない!って方は、、、、

この後B、Cチームの公演があるので、そちらをご観劇ください。

・・・多分チケット取れるんじゃないかなぁ。。。

 

余談ですが。。。。。

皆で歌うシーンがあるんだけど、、、

途中とか終わったところで拍手してブラボーって言いたかったけど、、、、

拍手だけにしときました。

ミュージカル好きなんだけど、最近あまり観てなかったかも。。。。

 

もひとつ余談ですが。。。。。

パンフとか無いんだよね。。。。

昨日のホームズそうなんだけど、パンフもフライヤもなくて。。。。。

ちょっと残念でした。

 

更に余談ですが。。。。。

あまねちゃんと葉山さんのサイン入りチェキは買えたんだけど、松尾さんのは売り切れててサインなしにしました。

ちょっと残念。。。。。

あ、、、咲田氏のは、、、、ごめんなさい。。。。