「チャリティ演武、会津編!」 | 【みなみ風の武道日記】

【みなみ風の武道日記】

【極真カラテ門馬道場】
師範 門馬智幸
職員 山名菜穂子(旧姓・岩崎菜穂子)

                  

11月15日(日曜)。
会津若松市内にて、「チャリティ演武会第6弾」が行われました👊

私は県北地区の審査会があり向かうことが出来ませんでしたが、写真などを頂いたのでご紹介します💡






「秋のハウジングフェア」の会場にて開催💡

会津地区ほか、須賀川地区門下生も応援に参加してくれました💡

基本や型に次いで、









スパーリング👊






また、門下生の板割り挑戦に次いで、
先輩の瓦割り👊







橋本典彦先生のバット折り‼️
試割り用ではありません‼️





門馬功師範代の瓦寸勁割り‼️
瓦も本物を使用‼️






初めて見たと言う方も多く、会場を沸かせました‼️

また、テレビ局の取材も入りました💡





その様子は、同日夜のニュースで放送💡







なお、ニュースの様子は、下記でもご覧いただけます‼️  ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️





「チャリティ演武会第7弾」は、県北地区へバトンタッチ💡

二本松市、伊達市、福島市からの門下生が集結して、11月22日に行われました❗️

福島東稜高校書道部の皆さんのパフォーマンスコラボも実現💡

その様子は次回、お伝えします😊



押忍🍀