プロフィール
- プロフィール|ピグの部屋
- ニックネーム:アロマサウンズセラピスト 南亜季
- 性別:女性
- 血液型:A型
- お住まいの地域:大阪府
- 自己紹介:
- アロマサウンズセラピスト、 国際アロマテラピー学院梅田校主宰、 時々、レイキティーチャー 2004...続きを見る
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 398,632位 ↑ランキング上昇
[記事作成・編集]
こんにちは
リラクゼーションスペースKI-YAの
南亜季です。(ホームページは工事中)
先日、ケーシーきむらさん の
書籍「ムラブリ/伊藤雄馬さん著」
プレゼント企画に応募したら
なんと!当選してしまった
太っ腹のケーシーさん
本当にありがとう
(伊藤先生のサイン入り)
この書籍「ムラブリ」は
言語学者 伊藤雄馬先生の新刊。
こちら (出版社の書籍紹介ページ)
ぜひご覧ください(^^)
伊藤先生は
「ムラブリ語」を研究しておられ
映画「森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民」
にも出演しておられます。
ムラブリ は
タイやラオスの山岳地帯に暮らす
少数民族で、狩猟採集しながら
森を移動して生活し
文字のない「ムラブリ語」を話すのだそう。
この本には、伊藤先生が
どのような経緯で言語学者になり
ムラブリ語と出会ったか
ムラブリ語の研究のため
ムラブリと関わるうちに
伊藤先生ご自身に訪れた変化も
書かれていて
拝読していて、ワタシは
人生で「コレだな」というものに
出会ってしまった人の
ストーリーを感じました(^^)
自分が、バリ島で
オイルトリートメントと
出会った時のことなんか
ちょっと思い出したりして・・笑
ということで
なかなか個人的に
ヒットしたところもあり、
ケーシーさんの太っ腹ぷりに
感謝の意を表する意味もあり
書籍「ムラブリ」プレゼントの
恩送りをすることにしました
伊藤雄馬さん著
集英社インターナショナル
「ムラブリ
文字も暦も持たない狩猟採集民から
言語学者が教わったこと」
こちらの本を
1名様に
プレゼントいたします(^^)
(プレゼントするのは、ワタシが新たにご用意した本です)
応募“条件”・・ではないけど
“お願い”としては
書籍を受け取ったら、読んで
ご感想を言葉にしていただけたら
ワタシとしては
とても、嬉しいです
言葉にする方法は
アマゾンのレビュー書くでも
ご自身のツールで呟くでも良いし、
伊藤先生のSNSに送るでも良いかと◎
(↑勝手に貼ってます)
応募方法は
南亜季のInstagramにDMで。
厳正に抽選し
当選した方にご返信します。
受け渡しは
会う機会ある人なら直接お渡し、
郵送もOKです。
ご縁つながると面白いな
なんて思いつつ。
宜しくお願いいたします。
施術ご予約はこちら
~只今、受付中~
★【明るい未来を創造する♪サイクル数講座】
~今後の予定 &お知らせ~
☆今月お得なVRT/3月は長寿Ver..こちら
☆施術のご予約は こちら
☆ZOOMでのセッションは、随時受付可能です。
[数秘学リーディング] [アロマカウンセリング] など
☆ほとんどの講座が、1名様からリクエスト開催可能です。
講座一覧まとめ ↓
WEBサイト 内容の説明含めた詳細
アメブロ記事 所要時間・費用など概要のみ
【お問合せ先】
お問合せフォーム または
メッセンジャー、InstagramのDM、LINE公式アカウントからどうぞ。