食空間プロジェクト㈱ FSPJテーブルコーディネートスクール代表
食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKO JIDO)です
インスタでも反響を呼んだ…KIYOMIさん作品
テーブル業界のまさにお祭り♪
東京ドームテーブルウェアフェスティバル、閉幕しましたね!!
私自身は講座の前にちょこっとご挨拶と確認程度で
行った程度でしたが(笑)
出展する生徒さん(卒業生)のみならず、それを応援する
FSPJ認定講師陣やコミュニティーの方々等の
盛上りを見て、何か新しいFSPJのステージを感じています。
ちなみに、私の興味関心は、全く違う方に向いています^^;
さてそんなドームですが、来年こそは!と目指されている
方も多いはず・・・
そこで、全国・海外で活躍されているFSPJ認定サロンの先生方で
ディプロマ発行校としてもご活躍されており・・・
今回(も)入賞された先生方にその秘訣を聞いています^^
内容は、下記メルマガにて明日公開されますが…(笑)
https://www.fspj.jp/meruma/magazine.html
記事を担当して下さっているのは、
1人目はNYの大石育子さん→★
そしてお二人目は、河野浩子さん→★
お二人共にそれぞれのスタイルで、本当に素敵ですよね
メルマガでは、少し内面的なところにフォーカスですが・・・
FSPJスクール生(卒業生)の作品がもっとご覧に
なりたい方は、こちらで紹介しています♪
https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=672
ちなみに・・・私が一言ドーム入選の秘訣を皆さまへお伝えするのであれば…
入選を目標にせず、入選することに媚びず(笑)
自分らしく、納得のいく作品づくりに夢中になる事
でしょうか
***
https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=665
詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=629