初心者でも簡単にできる内容で実践形式のお教室です
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で10年目に突入しております。おしゃれ 食器 プレート 取り皿 まとめ買い 業務用 シャビー ケーキ皿 お皿 小皿 春 Vanves Instagram掲載商品 / ヴァンヴシリーズ(ヴァンヴプレート24cm) (アイボリー) (グレー) (ネイビー)楽天市場息子のイギリス土産備忘録「The Canny Candy Gadgie」というブランドの手作りファッジやハニーコーム(蜂蜜入りの砂糖菓子)これはノーサンバーランド地方の伝統的なレシピを受け継いだ、家族経営の職人菓子ブランドリピートしたい美味しさですリンディスファーン島潮が満ちると完全に孤立し、潮が引くと約2kmのコーズウェイ(土手道)が「モーゼの十戒」のように現れて、本土とつながる神秘的な島は昔から、"聖なる島"を意味する別名「ホーリーアイランド(Holy Island)」とも呼ばれています満潮になると往来できない、バスで干潮時に移動したそう。そのホリー・アイランドにて購入同じおみせでハチミツドリンクが美味しくレシピももらってきましたShop - Hebden Teaヨークの石畳を歩きながら、季節の紅茶を味わう…こちらの茶葉もとても美味しいケンブリッジで↓アーセナルのホームスタジオではユニフォームはマストですねBettysのアフターヌーンティーは予算オーバーでお買い物だけ近くの地元のカフェでスコーンを。これも定番ショートブレッド缶なので飾っておけて楽しいエデンバラからロンドンまで650kmのダイジェスト建物が黒い=古い=スコットランドここは行かなくてはですね、バッキンガム宮殿******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞2024年 京菓子コンテスト優秀賞・審査委員特別賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で10年目に突入しております。おしゃれ 食器 プレート 取り皿 まとめ買い 業務用 シャビー ケーキ皿 お皿 小皿 春 Vanves Instagram掲載商品 / ヴァンヴシリーズ(ヴァンヴプレート24cm) (アイボリー) (グレー) (ネイビー)楽天市場可愛い白磁が透けるティーカップに恋して備忘録フランス リモージュ アヴィランド社花紋◆時代◆アヴィランド社 1894年~1930年◆サイズ◆カップ(直径9cm 高さ5cm)ソーサー(直径13.5cm)◆商品説明◆フランスのリモージュのアヴィランド社製のカップ&ソーサー「ミラマーパターン」と言う名前のデザインで、可憐なピンク色の花紋のデザイン透き通るような薄い白磁とピンク色の花の組合せが優雅アヴィランド社は、今でも製品を作っておりますがこのタイプのデザインのものはアンティーク品ならではだそう ******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞2024年 京菓子コンテスト優秀賞・審査委員特別賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切り講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で9年目に突入しております。今年も参加してきました新宿パークタワーでのテーブル展25卓より優秀賞をいただきありがとうございましたまたひとつ、今年も形として積み上げることができました。誘ってくれた京都の友人に感謝!テーマはトレンドデトックス、変わらずに好きなもの『静寂に漂う檜の調べ』変わらず好きなもの、それは、檜。20代、大学時代は温泉に夢中になり、温泉るるぶを片手に人気ランキングを巡る旅を楽しんでいました。そんな中で出会った檜風呂に心を奪われて以来、檜の香りは私にとっての“静かなデトックス”に。檜の家に訪れるたび、ふわりと広がるやさしい香りに癒されてきました。そんな檜を日常に取り入れたくて、檜製のテーブルウェアを選びました。色白の木肌は料理を引き立て、静けさの中に美を添えてくれます。センターには、ミニサイズの押し寿司がたくさん作れる檜の押し寿司型を。まるで小さなキューブアートのような押し寿司たちが、食卓を華やかに彩り、囲む時間に楽しさをもたらします。お猪口から立ち上がる檜の香りも、心と身体にそっと効くデトックス。パーソナルな設定には、八宝お重の蓋を取り皿として使用。和の空間を演出してくれたのは、組み合わせた花重畳。素敵なご縁を繋いでくださった方も駆けつけてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。花器には、少ない花材でも美しく映えるチーズ花入れを。どんな空間にもすっと溶け込み、手に取るたびに頼もしい存在。さらに、花瓶まわりのスペースには花重畳や八宝フレームを活用して、空間の奥行きと調和を演出しました。これから進化し続ける花重畳の魅力に、目が離せません。お箸は、白漆のグラデーションが美しいものを。お箸置きは、木村先生の能登地震支援企画にてお迎えしました。ふと、いまの能登の様子に思いを馳せます。そして、お懐紙は透けるデザインの自作。手仕事ならではの温もりを添えました。副賞はスガハラさんのこちらとノリタケさんの28cmプレートでした会期中にはお祝いアフターヌーンティーへありがとうございました******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示審査員特別賞2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞2024年 京菓子コンテスト優秀賞・審査員特別賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当2024年 テーブルコーディネートEXPO @横浜 コラボ展示◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切り講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で10年目に突入しております。遅くなりましたが、春のおもてなしレッスンのご案内です。★吹き寄せ缶LESSON★春に一年待ってやっとタイミングが合って関西の大人気 greengreen先生の吹き寄せ缶を受講しました出来上がった吹き寄せ缶をUPしたら、リクエストが多く、みどり先生からも温かく背中を押していただきLESSONメニューに加わることになりました🤍まさかそうなるとは思っていなかったのでビックリ!一部私の好きを入れてますクッキー缶や吹き寄せ缶、日持ちがしてちょっと食べたい時に手元にある生菓子も好きですが、お干菓子も好き、どちらもバランス良くあると嬉しいですね!プレゼントにも喜ばれます。手作りならではの優しいお味和三盆の出来たてのホロホロ感、出来たてを味わえるのも作り手のご褒美8種以上を作るので終わる頃はヘトヘトお昼を食べる時間ないと思われますので、サクッとつまめるものご用意いたします達成感を味わうLESSON単品でも作りたくなる頑張れそうでしたらご参加お待ちしています(o^^o)詳細は、明日4/28 21時に公式LINEに流しますね日程(定員2~4名まで)10時30分〜15時頃5月15日(木)グループレッスン5月30日(金)←リクエストあり追加しました6月5日(木)6月6日(金)6月10日(火)6月12日(木)◆レッスンフィー入会金なし 10,000-(当日現金)3日前より規定のキャンセル料発生・後日レシピ郵送します3日前→レッスン料の50%(例:1月15日レッスンの場合、12日より)2日前&前日→レッスン料の100%(例:1月15日レッスンの場合、13日より)材料調達の為、ご理解お願い致します。◆持ち物ハンドタオル・エプロン◆駐車場について自宅前に1台、先着順となりますのでご予約の際お申し出ください◆その他注意事項トイプードルが老犬になりフリーにしています、ご理解いただける方男性・お子様不可(グループレッスンの場合はご相談ください)アレルギー対応はしておりませんので各自で責任を持ってください10分前入室とさせていただいておりますが、少し早めに着きましたらご連絡ください。ご希望日が被った際は先着順となります。◆アクセスJR船橋駅よりバスで4分下車2分(片道200円)タクシーですと1メーターの距離感(片道900円くらい)詳細はお申込み後お伝えいたします帰りは駅まで送ります🚙ご都合合う方いらっしゃいましたらお待ちしています。グループレッスンは3名様よりご連絡ください。 お申込みは4/28(月)21時~公式LINEへお待ちしています******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示審査員特別賞2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞2024年 京菓子コンテスト優秀賞・審査員特別賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当2024年 テーブルコーディネートEXPO @横浜 コラボ展示◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切り講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で10年目に突入しております。遅くなりましたが、春のおもてなしレッスンのレポートです★春の彩り お花見テーブルコーディネート★テーブルパーソナル実習・FF作り・和菓子はこの時期ならと大好きな薯蕷饅頭を作りましたパーソナルは几帳結びをユーチューブ見て作りアクセントに用意ネームカードはアブストラクトアートの抽象画で季節感を表現しましたミニマムな時代、クラフトは嵩張らず楽しめるアイテムとして加えお花見の歴史を紐解きながら、和歌を詠むというシーンのテーブルにいたしましたFF(フィンガーフード)は、麹を使ったものや乳製品を使わないスープ、余った餡子の活用で豆乳プリンなど身体に優しいものを心がけております。乾杯ドリンクはロゼのノンアルコールワインでコロナ以降、ノンアル志向の方がなぜか爆増し、ノンアルワインへとシフトいたしました。7年前くらいのTWFブログのご縁から数年越しにご参加下さったり、初めましての方、リピーターの方々ご参加ありがとうございました桜を逆算して仕入れていましたが・・・気温のUP&DOWNの影響で部分咲きでしたがピンクの蕾も可愛いと言って下さり感謝!それも風情がある日本の詫び寂びであることと思いたい。素敵な春の思い出ができました。ありがとうございました。こちらの花瓶、実は5万もする作家ものですがなんと90%OFFで手に入れた逸品でとてもお気に入り淡い青磁にピンクの桜が見た瞬間イマージわきました。******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示審査員特別賞2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞2024年 京菓子コンテスト優秀賞・審査員特別賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当2024年 テーブルコーディネートEXPO @横浜 コラボ展示◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切り講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で10年目に突入しております。遅くなりましたが、春のおもてなしレッスンのご案内です。★春の彩り お花見テーブルコーディネート★テーブルコーディネートパーソナル実習、和菓子&ランチ作り、試食、お時間ありましたらAI背景アプリのご紹介&レクチャーしますショートカットできる部分も含みつつ、なるべくひとつひとつ丁寧に作り、出来立てをお出ししたく、特に和菓子は緊張感もって取り組みたい逸品です。メニュー(季節のタブレ・Beetコロネ・スプリング照り焼きバーガー、3色焼売・薯蕷饅頭・ノンアルスパークリングワイン・珈琲・紅茶、サービスメニュー)各日 11:00 ~ 14: 30 or15:00頃 3月18日(火) 3月19日(水) 4月9日(水) 4月10日(木)◆レッスンフィー入会金なし 10,000-(当日現金)3日前より規定のキャンセル料発生・後日レシピ郵送します3日前→レッスン料の50%(例:1月15日レッスンの場合、12日より)2日前&前日→レッスン料の100%(例:1月15日レッスンの場合、13日より)材料調達の為、ご理解お願い致します。◆持ち物ハンドタオル・エプロン(任意)◆駐車場について自宅前に1台、先着順となりますのでご予約の際お申し出ください◆その他注意事項トイプードルが老犬になりフリーにしています、ご理解いただける方男性・お子様不可(グループレッスンの場合はご相談ください)アレルギー対応はしておりませんので各自で責任を持ってください10分前入室とさせていただいておりますが、少し早めに着きましたらご連絡ください。ご希望日が被った際は先着順となります。◆アクセスJR船橋駅よりバスで4分下車2分(片道200円)タクシーですと1メーターの距離感(片道900円くらい)詳細はお申込み後お伝えいたしますご都合合う方いらっしゃいましたらお待ちしています。グループレッスンは3名様よりご連絡ください。 お申込みは公式LINEへお待ちしています******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示審査員特別賞2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞2024年 京菓子コンテスト優秀賞・審査員特別賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当2024年 テーブルコーディネートEXPO @横浜 コラボ展示◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切り講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で9年目に突入しております。50gの小さな世界 京菓子展コンテスト20243年前は審査員特別賞、2年前は佳作、昨年は開催がなく今年はW受賞いただきました、奇跡!大河ドラマの影響で源氏物語にはまり、ちょっと出してみようかなと。源氏物語を通して表現される小さな芸術が展開され、約350点より選んでいただけました優秀賞、華道・未生流お家元・笹岡 隆甫賞と信じられないくらいです。表彰式はハロウィン。父の三回忌の日で命日にあたります。京都に引き寄せてくれました、会いに来いと言われているようでもあり。表彰式と内覧会が有斐斎弘道館で行われました受賞のひと言を求められ、ずっとドタバタで頭回らず、、もっと考えて行けばよかったと後悔・・・そして内覧、自分の作品がない!旧三井下鴨別邸に展示だということで見ずには帰れないと、ご無理を言ってはしご。翌日展示の準備が始まっていて見ることができました。京都在住の友人に終日お付き合いしてもらい、秒刻みで満喫できました兎亀屋さんにも師匠にくっついて行きました。新しい店舗はピカピカであたたかみのある和菓子屋さん。朝はお経をあげてもらいにお寺、ランチはリッツカールトン京都夕方からはフォションホテルのサロン ド テ フォションのアフターヌーンティーへたくさんの思い出に残る一日をありがとう忘れられない日となりましたのも友人の神アテンドのおかげです。感謝!お申込みは公式LINEへメッセージ下さい******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示審査員特別賞2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞2024年 京菓子コンテスト優秀賞・審査員特別賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当2024年 テーブルコーディネートEXPO @横浜 コラボ展示◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切り講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で9年目に突入しております。11月29日は設営、30日は横浜のラ・バンク・ド・ロアへ往時の姿を残す横浜市指定有形文化財の建築が美しい建物でのゲストコーディネーターとして企業様コラボレーションテーブルコーディネート展示させていただきました企画をいただいた時、なんて贅沢なんだろう、企業様のうつわが存分に使えて贅沢の極みPRODUCT | GATOMIKIO/1 ONLINE STORE 様とコラボさせていただきました好きなブランド様なのでとても光栄です、社長もおもしろくて楽しいお時間を過ごさせていただきましたお申込みは公式LINEへメッセージ下さい******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示審査員特別賞2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞2024年 京菓子コンテスト優秀賞・審査員特別賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当2024年 テーブルコーディネートEXPO @横浜 コラボ展示◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で10年目に突入しております。秋のレッスン終了しましたバタバタでしたがなんとか完走できホットしていますありがとうございました ******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切り講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で9年目に突入しております。レッスン規約を一読の上、ご参加お願い致します → ★直前になりますが、秋のおもてなしレッスンのご案内です。12月が子供達の期末テストで潰れるため、年内ラストレッスンになるかもしれません。季節の練り切り4個お持ち帰り・テーブルレッスンレクチャー・軽食付きという内容になります。ご都合合う方いらっしゃいましたらお待ちしています。◆各日 11:00~14:30か15:00頃(和菓子の作成時間で日によって差があります)11月14日(木)11月15日(金)11月20日(水)11月21日(木)◆定員 3~5名まで グループレッスン(3名〜5名まで) (基本5名様として、フィーは人数割になります)◆持ち物:ミニ保冷バック・ハンドタオル、 エプロン(任意) 靴下(素足でのスリッパ不可、バブーシュの為素足だとペタペタします)◆レッスンフィー当日現金 10,000円◆キャンセルフィーは規約をお読み下さい→★※もすぐ16歳になる愛犬を様子みてフリーにするかもしれません おおむね寝ていると思いますが血行不良軽減のため◆アクセスJR船橋駅北口より徒歩20分と歩くと迷いやすいので、バスかタクシー(5分)でのご案内をおすすめしております。10時20分には船橋駅に着くイメージでお越しくださいお車の方は自宅前に1台置けますので先着順んで予約時にお知らせ下さい。秋~クリスマスも時期によっては色変更いたしますお申込みは公式LINEへメッセージ下さい******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示審査員特別賞2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞2024年 京菓子コンテスト優秀賞・審査員特別賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当2024年 テーブルコーディネートEXPO @横浜 コラボ展示◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますFSPJ認定サロン・フィンガーフード協会認定講師・練り切り講師食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で9年目に突入しております。レッスンお申込み前にご確認の上お申し込みください******************************************************サロン募集やお申込みは公式LINEへ。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓キャンセル空きはクスパさんへUPします、またはLINEで配信↓クスパサイトにてご予約最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエ準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切り講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で9年目に突入しております。レッスン規約を一読の上、ご参加お願い致します → ★夏と同じ内容ですので受講していない方対象となります!デザインのみ秋仕様にしています。7月にリクエストがありランチレシピ付きに変わりました。※🈵になりました。キャンセル待ち受付中白餡から練り切りを作るWS、練り切りの歴史、お道具、餡子について掘り下げた内容になっています。季節のデザインを作ってお持ち帰り・復習用もお持ち帰りありテーブルコーディネートのアイデア・ランチ付きという内容になります。ゆっくり作りたいので少人数で開催したいと思いますグループレッスンはリクエストで随時受付中(3名〜4名まで)◆各日 9月25日(水)・9月26日(木) 11:00 ~ 14:30頃(クラスによっては30分早く終わるときもあり)◆定員 4名まで◆持ち物:ミニ保冷バック・ハンドタオル、 エプロン(任意) 靴下(素足でのスリッパ不可、バブーシュの為素足だとペタペタします)◆レッスンフィー当日現金 10,000円 ※ランチのレシピ付き、サービスメニューあり◆キャンセルフィーは規約をお読み下さい→★※もすぐ16歳になる愛犬を様子みてフリーにするかもしれません おおむね寝ていると思いますが血行不良軽減のため◆アクセスJR船橋駅北口より徒歩20分と歩くと迷いやすいので、バスかタクシー(5分)でのご案内をおすすめしております。10時20分には船橋駅に着くイメージでお越しくださいお車の方は自宅前に1台置けますので先着順んで予約時にお知らせ下さい。レッスン風景お申込みは公式LINEへメッセージ下さい******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で8年目に突入しております。7月は色々と学校の行事がありレッスンできる日が少なかったのですが前半は暑さギリギリな中でのレッスンでした、後半は猛暑の中のレッスンとなりました昨年と同じではない暑さ・・・レッスンに来ていただくのも申し訳ない暑さでしたご参加ありがとうございました日輪草と星祭りを練り切り餡からデモしてじっくり。練り切り歴史からお道具のあれこれ、黒文字についてなどレクチャー終わってランチタイム。できればランチも一緒に作りたいですが和菓子かどちらか1つしか時間的に無理ですね。ご参加ありがとうございました掛け紙はPCで作りましたこれは準備中に脱線して15gのミニチュアで遊んだものです八宝お重が届きましたので早速使いました花結木 ONLINE SHOP (hanayu-ki.com)中サイズを使用しています蓋は器としても使用でき2wayが嬉しいです奈良の吉野のひのきを曲げの技術で作られている伝統工芸品伊勢神宮さまへも納品されているとか!後継者が日本に5名・・・内、跡継ぎがいるのが2名と日本の技術を繋いでいきたい思いもあります硝子コーディングがしてあり直乗せ可能で染みこみません******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で8年目に突入しております。6月といえば、雨季しかし全日晴れました☀️ご参加ありがとうございました心地よい暮らしのひとコマテーブルコーディネートのある暮らしで日常をちょっと豊かにそこには、お食事、スイーツ、ゲストが揃ってはじめて完成します1カ月かけて開催しましたので紫陽花の移ろいがまた風情があり、花言葉そのまんまだと感じました20代から70代まで幅広い年代にご参加いただきました。年齢関係なく楽しめることっていいなぁと改めて感じ、エネルギーいただきましたお忙しい中、お時間作ってお越しいただきありがとうございました後半はみなさま帰ったあと愛犬が痙攣し泡を吹いてダメかと焦りましたが、病院に駆け込み無事に戻ってきました。そばにいて良かったです熱い夏を乗り越えなくては。水分補給大事 ******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で9年目に突入しております。7月は練り切り餡を作るWSのご案内です。子供たちの期末テストの為、日にちがあまり取れず・・・申し訳ございません白餡から練り切りを作るWS、練り切りの歴史、お道具、餡子について掘り下げた内容になっています。2個季節のデザインを作ってお持ち帰り・復習用に練り切り餡もお持ち帰りあり!テーブルコーディネート・軽食付きという内容になります。グループレッスンはリクエストで随時受付中(2名〜5名まで)◆各日 11:00 ~ 14:30または15:00頃◆定員 2~5名まで(暑い時期なのでできれば少人数でゆっくり・経験者多数の日は6名)◆満席になりました◆持ち物:ハンドタオル、靴下(素足でのスリッパ不可、バブーシュの為素足だとペタペタします)、エプロン任意、持ち帰り用ミニ保冷バッグ、保冷剤はあります)◆レッスンフィー当日現金 8,000円 (新たな試みの為モニター価格) ※ランチのレシピリクエストがありレシピ付きご希望の場合10,000円キャンセルフィーは規約をお読み下さい→ ★※もすぐ16歳になる愛犬を様子みてフリーにするかもしれません(暑さの為、脱水予防でご理解いただけると助かります)◆アクセスJR船橋駅北口より徒歩20分と歩くと迷いやすいので、バスかタクシー(5分)でのご案内をおすすめしております。10時20分には船橋駅に着くイメージでお越しください詳細はLINEいたします******************************************************サロン募集やお申込みは公式LINEへ。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓キャンセル空きはクスパさんへUPまたはLINE↓クスパサイトにてご予約最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞2024年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト卓育賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー多数LIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティングFSPJ食空間プロジェクト認定サロン食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で8年目に突入しております。直前になりますが、おもてなしレッスンのご案内です。練り切り4個・テーブルレッスン・フィンガーフードで軽食という内容になります。毎日バタバタして告知遅くなりましたが、ご都合合う方いらっしゃいましたらお待ちしています。グループレッスン(4名〜6名まで)こちらのLINEにお名前と参加可能日(可能なら複数日)を返信お知らせください。5/12(日)までに調整して返信いたします。最寄り駅はJR船橋駅からタクシー1メーターの距離感です。または、バス4分+徒歩3分です。車1台置けます。(申込み時に要予約)レッスンフィー ¥10,000ー(当日現金)持ちもの: ハンドタオル、ミニ保冷バッグ(練り切り4コ入るサイズ)、エプロン(任意)各日 11:00~14: 30 か15:00頃6月4日(火)満6月5日(水)満6月11日(火)満6月20日(木)満6月26日(水)満6月27日(木)満サロン規約◆レッスンフィー入会金なし 10,000-(当日現金払い)3日前より規定のキャンセル料発生・後日レシピ郵送します3日前午前6時以降→レッスン料の50%(例:1月15日レッスンの場合、12日午前6時~)前日午前6時以降→レッスン料の100%(例:1月15日レッスンの場合、14日午前6時~)材料調達の為、ご理解お願い致します。◆持ち物ハンドタオル・エプロン(任意)・ミニ保冷バッグ◆駐車場について自宅前に1台、先着順となりますのでお早目にご予約ください◆その他注意事項トイプードルが1匹同室のゲージで待機しておりますのでご理解いただける方男性・お子様不可(グループレッスンの場合はご相談ください)アレルギー対応はしておりませんので各自で責任を持ってください10分前入室とさせていただいておりますが、少し早めに着きましたらご連絡ください。まんがいち食器等破損がございましたら、大変心苦しいのですが半額保証をお願いしております。ご希望日が被った際は先着順となります。◆アクセスJR船橋駅よりバスで4分下車2分(190円)タクシーですと1メーターの距離感(800円くらい)詳細はお申込み後お伝えいたします******************************************************サロン募集やお申込みは公式LINEへ。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓キャンセル空きはクスパさんへUP↓クスパサイトにてご予約最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で8年目に突入しております。元旦の能登地震和紙に漆をかけてあり撥水性がありデザイン性の高い和紙です。コースターやマットや器として使用。被災者応援プロジェクトとして、1月中に都内にあった漆地紋様紙をかき集め買い取り、撮影し支援販売させていただきました今回は輪島市より輪島の大本山總持寺祖院さまのお店より奇跡的な生還を果たした漆地紋様紙そちらのお寺のお店も半壊状態、崖崩れで道路が寸断状態な中、なんとかたどり着き潰されたお寺から奇跡的に取り出せたそうです。三か月間、雨・雪も降った状況できれいなままの漆地紋様紙は強運としか思えません。お守りになりそうです。皆さまからお預かりした支援金(¥578,140)は全額 @atelier_yo_ku 様へ贈らせていただきました沢山のエネルギーが集まり明日への活力となり、アトリエ再建へ近づく第一歩となりますようにまだ元旦から何も変わらない景色だという輪島朝市通り希望を捨てずに頑張って欲しいと願っています。こころより御礼申し上げます。ありがとうございました!クラウドファンディングも目標クリアし、スタート地点に近づけたら嬉しいですね能登半島地震で全焼|オープンしたばかりの販売ギャラリーを再建したい - クラウドファンディング READYFOR能登半島地震でオープンしたばかりのギャラリー等が全焼しました。漆と和紙を使ったオリジナル製品を再び制作販売するためお力添えお願いします。 - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp引き続き、色んな形で震災支援していきましょう!☘️SpecialThanks☘️******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で8年目に突入しております。元旦の能登地震から三か月が経過和紙に漆をかけてあり撥水性がありデザイン性の高い和紙です。コースターやマットや器として使用。被災者応援プロジェクトとして、1月中に都内にあった漆地紋様紙をかき集め買い取り、撮影し支援販売させていただきました。突然、家族団欒中の元旦に歴史や思い出まで燃やして持っていった地震火災アトリエYO-KU様は正に朝市通りに面し、焼け野原に。。信じられない光景が飛び込み、かける言葉も見つからず過ぎてしまったからには、今は前を向くしかありません同じ土地同じ場所へギャラリー再建を目指しておられます復興まで長い時間必要になるかと思いますが、被災者様の心と能登に再び花が咲きほこりますように1月のプロジェクトにて皆様方のご尽力により数日で84名様、827,600円のご協力を頂きました。漆地紋様紙を購入できなかった方々の方が多く、募金のみのご厚意もたくさんいただきました。お気持ちを乗せて久美子さんへ送らせていただきました。1人では出来ないことも皆様のご賛同で大きな力になりますこころより御礼申し上げます。熱いDMや温かさに触れて私自身も心ゆさぶられ、貴重な体験をさせていただけました。ありがとうございました!まだ全然復興が進まず、街は足踏み状態です。風化させない為にも、現在第二弾プロジェクトも考えております。貴重な漆地紋様紙が購入できる機会をと思っています。また改めてご案内させて下さい。引き続き、色んな形で震災支援していきましょう!クラウドファンディングも開催中です↓能登半島地震で全焼|オープンしたばかりの販売ギャラリーを再建したい - クラウドファンディング READYFOR能登半島地震でオープンしたばかりのギャラリー等が全焼しました。漆と和紙を使ったオリジナル製品を再び制作販売するためお力添えお願いします。 - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp☘️SpecialThanks☘️******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で8年目に突入しております。謹賀新年今年もスパニッシュおせち、ホセシェフのおせちと贈り物の蟹で蟹面を子供達が作ってあり冷凍待機していたもので元旦スタート。本年もどうぞ宜しくお願いします。※追記1/1夜明けまして、、と言うところ元旦は朝は塾弁作り送迎し、おせちやいただきものを食べ国立競技場へサッカー観戦へ。帰り道、、突然の元旦能登地震に言葉を失い新年のご挨拶がしづらくなりました。被災された方々にお見舞い申し上げます。知人が家が潰れ、火災で全焼し言葉を失いました昨年東京ドームテーブルウェアフェスティバルで部門違いの同じ都知事賞をいただいた方や、TWFに出されているお店も数軒…お正月にって蟹をいただき、蟹面を作り冷凍庫にスタンバイしており朝いただき、こんな地震が起きるとはなんだか申し訳ない気持ちでいっぱいです。。ある日一瞬にして普通の生活が一変する想像を超える災害。寒い中の避難生活に心が痛みます落ち着いたら何かできること、何かしたいと思っています。被災者のみなさま、頑張ってください。******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
こんにちは(*´艸`*)船橋にておもてなしテーブルコーディネートサロンを主宰しておりますフィンガーフード協会認定講師・練り切りアート認定講師・食空間プランナーのHIROKOです。ゆるゆるペースですが今年で8年目に突入しております。年末に開催したフィンガーフードレッスンご参加ありがとうございました作り置きできる簡単メニューよりいくつか、プラス年末は冷蔵庫もリッチでサービスメニューも充実していたのではと思っておりますお忙しい中足を運んでいただき感謝申し上げます。レッスン風景を記録としてUPしますね。お正月の簡単に楽しむテーブルから。ナプキンをセパレートに使い色の違いを、器の配置、フィギュアの使い方など。******************************************************サロン募集の際は公式LINEにてお知らせ致しますね。我が家には可愛い愛犬(トイプー)がおります。レッスン中は同じ部屋のゲージに待機しますのでご理解ただける方のみの参加となりますことをご理解ただきますようお願い致します。男性不可・お子様不可(プライベートレッスンの場合は要相談にて可)公式LINE アイコンはカタカナで『ルフラン』(LINE ID;@149fynhu)お友達登録お願いします ↓現在はクスパサイトさんからのご予約は停止しております。運営費用有料の為、公式LINEを選択しましたのでLINE登録お願いします。↓最新情報はインスタでも配信中和菓子情報はこちらのインスタにて配信お問合せはこちらから↓******************************************************★募集中のLESSON&プロフィール★◆FSPJ体験&初級講座ディプロマありレッスン 要問合せ ◆HP → ★◆RefrainおもてなしLESSON(テーブル・季節の練り切り・フィンガフードランチ)→ 上記公式LINEにて募集◆資格◆食空間アバイザー/食空間プランナー/FSPJ認定サロン/FSPJ初級講座ディプロマ発行サロン日本フィンガーフード協会認定講師/食品衛生責任者日本サロネーゼ協会練練り切りアート認定講師薬膳マイスター/玄米パンマイスター/発酵ソムリエテーブル空間スペシャリスト準卓育インストラクター◆コンテスト◆ 2017年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2018年 テーブルレシピ テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入賞2019年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 特別審査部門入選2019年 チンザノ様フォトコンテスト入賞2019年 東京堂様桜のフォトコンテスト入賞2019年 テーブルレシピ様主催テーブルコーディネートコンテスト おもてなし部門入選2020年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選 特別審査部門・部門2入選2020年 玄米レシピコンテスト第一回グランプリ受賞2020年 食空間コーディネート協会主催 ガラスびんコーディネートコンテスト優秀賞2020年 ロリアンワインマリアージュレシピコンテスト優秀賞2020年 食空間コーディネート協会主催 いっしょに食べようフォトコンテスト優秀賞2021年 玄米レシピコンテスト第3回特別賞2021年 ジャパンテーブルコーディネート協会 テーブルコンテストグランプリ&準グランプリ2021年 いっしょに食べようコーディネートコンテスト優秀賞2021年 京菓子コンテスト入賞展示2022年2月 いっしょに食べようコーディネートコンテストオンライン優秀賞2022年 京菓子コンテスト佳作2022年7月 いっしょに食べようコーディネートコンテスト奨励賞2022年 日本紅茶協会フォトコンテスト審査員特別賞2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバルW入選『東京都知事賞&優秀賞』2023年 食空間コーディネート協会主催テーブルコンテスト優秀賞◆外部◆ 2017年 西武デパート テーブルコーディネート講座2019年 紅茶教室クリスマスパーティーテーブルレッスン2022年 シェフイベント ビッフェstyleテーブルコーディネート2023年 東京ドームテーブルウェアフェスティバル サロンセミナーテーブルコーディネート担当◆その他◆各種撮影:フード・器 カタログ撮影(上場企業様)食空間フォト撮影・HP撮影WEBサイトテーブルコーディネートコラム提供親子モデル各種商品PRアンバサダー・インフルエンサーLIKE SWEETS BOX 様 食器監修健康食品プロモーション活動TV番組テーブルセッティング食空間コーディネート協会関東甲信越支部委員~こんな方にオススメ~来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい! 自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!センスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方