◆ベンツレストランでCardesignerさんとトークショー致します♪ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ FSPJテーブルコーディネートスクール代表
食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKO JIDO)です

 

 

グランピングにクルージングに・・・と、食空間の可能性と

楽しさを、あらゆる空間と業界とコラボレーションして

プロデュースしている、FSPJ交流会。

 

今年はベンツのレストラン@六本木(Mercedesme)で、

VirtualDrivingをテーマに開催致します。

 

 

その中で、私も久しぶりにトークショーを担う事になりました!

全く異業界でもあるCarDesignAcademyの校長でもあり、

カーデザイン会社の取締役でもある喜屋武氏との

トーク(多分フリー^^;)は非常に楽しみですウインク

 

またプロジェクションマッピング×テーブルコーディネート

お楽しみ頂ける予定ですよアップアップ

 

食空間のみならず、異業界コラボにも興味のある方は

お一人様での参加歓迎ですので、是非お気軽にいらしてくださいねキラキラ

男性もOKです合格

 

◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=632

 

 

ちなみに・・・余談ですが、セミナーや講座は数えきれないほど

やっていますが、トークショーはあまり得意でもないので、

数少ないのですあせる

 

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート 

 

人生最初のトークショーといえば銀座三越でサロネーゼ!?として(笑)→

自分に自分の立ち位置に違和感を感じていた2011年頃^^;;

 

 

 

その後は、エコプロダクツ@東京ビックサイトで

雑誌の編集長やタレントさんと、食空間の専門家として→

合わせてブースやワークショップのプロデュースもしたのが

2014年なので、もう4年も前!!

 

そして今回は、食空間プロデューサー&食空間専門会社の社長として?

車業界の可能性を引き出す「聞き手」に回りますので、

先導出来る楽しみもありますウインク

 

とはいえ、台本やマニュアルが苦手な私・・・

テレビの生放送でさえも、言われた通りに喋れず、アドリブに

なってしまう習性にて・・・

 

ご参加される皆さんにも参加型で進めれればと

思っていますので、是非質問やイメージをもっていらしてくださいね!!

 

 

***

 

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=665

 

 

宝石紫2/10二次締切★2019年春期生募集⇒★

 

宝石紫詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=629