食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKOJIDO)です
今朝は、皆さん七草粥を頂きましたか?
我が家は朝食としてつくったものの・・・学校に行く前の長男は、お粥+パンを食べ、主人&次男は食べずにて・・・
結局、私が残りを食べる(笑)という状況に
胃を休めたのか?ですが、家族の無病息災を祈りたいものです
***
上記は、昨年12月の横浜校の実習の様子です。
基本は和モダン実習ですが、少しお正月を意識してコーディネートして頂いております。
インテリアコーディネーターYさんのコーディネート。
有田焼を使ったマットゴールドな品のよい配色構成ですね!
毎回上達されて、初級~中級年間受講されていらっしゃるので、
コーディネートが安定していらっしゃいます
ホテルでサービスを専門とされているMさん。
お若い感性で、いつも新鮮なアイデアやお母様からお借りした器×ご自身selectフィギュアのコラボが素敵です。
中国出身のEさん(左)に、お料理教室のTさん(右)
漆器×ガラス器のクロスオーバーながらも、それぞれの経験値の中で立体感や高低差のアドバイスをさせて頂いております。
横浜校の様子や、coordinateの紹介は下記blogでアシスタントの皆さんによりレポートされております
◆レポ①:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12110432999.html
レポ②:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12114373548.html
また、スクール見学・体験は下記日程で行っておりますので、 ご興味のある方はお気軽にお越しくださいね
見学会: 1/17.19.28.2/9.14.18
体験会: 1/9.11.12.23.27.28 期間限定 特典→★ ※青字 横浜校
★2016年度生募集スタート致しました 一次締切:1月20日
スクールHP: http://www.fspj.jp/school/school.html
◆詳細:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12100363627.html
※現在、2日間で「食空間アドバイザー®」の資格習得が出来る「FSPJ基礎講座」は、2月が満席となりましたので、1月・3月度のご受講をご案内いたしております