食空間プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です。
皆さん、話し方に自信はありますか?
コーディネーター業をしていると、空間や形をつくることは得意なのだけど・・・
人前にでて話をするとなると、急に緊張してしまう![]()
という方も多いものです。私自身、あまり人前で話をするのが好きではなかったのです・・・が、やはり「コーディネートや思いを伝えたい」という気持ちが
強かったので、伝え方、伝わり方・・・というのはとても大切だと感じています。
そこでFSPJテーブルコーディネートスクールの食空間プロデューサー養成講座 では、2010年の創立時から、専門の先生にお願いして、皆さんのお話しの仕方、立ち振る舞い、講師としてのマナー等をレクチャーしていただいております。
FSPJの外部講師として、彼是・・・4年間お願いしておりますのは、

RiSA Communications代表 大網理紗先生→★ です。
人生を変えるエレガントな話し方/講談社 の著書もおありで、とてもわかりやすく、参考になります。
私自身、講座を4回も拝聴しているのですが、毎回熱心な生徒と化しており![]()
繰り返し、自分の中にインプットをしております。
やはり話し方を知っているのと、知らないのとでは、全く伝わり方やその人の
印象も変わってしまいますし、その後の人生も変わってしまうといっても過言でなないと感じます![]()
2013年度の養成講座生にも、早速実践していただきましたが、すでに講師業を
されている方もいらっしゃるので、皆さん優秀ながらも・・・
専門的なアドバイスとスキルをさらに身に着けていらっしゃいました![]()
養成講座は、終日(AMにインプット・PMにアウトプット)行いますので・・・
途中徒歩30秒(笑)の・・・銀座羅豚
さんへランチに![]()
残念ながら欠席の方もいらしたのですが、YOUSEI 2013の皆様と![]()
RISA先生、有意義な講座を有難うございました![]()
***
2014年開講に向けた、2次お申込みは、2月20日で締切しました→★
最終募集はお席の調整がつき次第お知らせ致します。
<2013年スクール特徴と概要> http://www.fspj.jp/school/school
◇スクール説明会&体験レッスン:3/8.6.20
◇実践中級講座見学&説明会 : 3/2 ※残1回で終了となります
◇特別体験レッスン:
3/4.16.18.22
【専門講座】イメージを形に・・「食空間のインテリア/フラワー体験レッスン」→★






