2日目(2016/2/12(金)) その1

愛媛: 松山(道後温泉)


↓前回のお話はこちら


道後温泉で朝を迎えました。窓から外が見えないので、いつもの窓からの景色はありません。


ホテル道後ややは朝食バイキングも自慢なようです🤤 6:20から開いているのでそれくらいの時間に。


だいたい旅先の朝食は朝一に行っています。例外は船の便の都合で5:00から出している稚内のサフィールホテルですね。そこでは6:00ごろに行きます。旅先では深酒を厳禁しているので、二日酔いもないですからね。とはいえ、この次の日の高知での飲みっぷりを見たら、深酒と勘違いされかねないのですが‪(´盆`)‬


地元愛媛産の野菜がたくさん。


ドレッシングなどもよそのバイキング以上に充実していました。


自社農園で作られたゴルゴという野菜。


ゴルゴといえば…、

これしか思い出せんw


さすが愛媛だけあって、みかんも複数種類があります。



ということで朝食バイキングいただきます

₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾


写真写りが悪く、あまり美味しそうに見えなくてすいません(ヽ´ω`)


みかんがたっぷり₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾


オーダーできる食べ物もあります。とりあえず全部1個ずつ頼みました。


なるほどこうくるのね₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾


目玉焼き₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾


フレンチトースト₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

道後ややの売りみたい。もちろん美味かったですよ。


締めの☕️は忘れない。


部屋に古事記が用意されているところが多いですね。あとは◯パホテルみたいに代表の著者があったり。


食べすぎたのもあって、道後温泉のあたりを散歩してから出発することにしました。


キリがいいので今回はここまで。道後温泉を出発するまでが長くなりそうです(ヽ´ω`)


続きはこちら↓