おはようございます。


九州遠征のプロローグを出しましたが、その前にこの間の日曜(2024/4/14)の話をします。少し長いので2回に分けて書きます。


交換したREGNO GR-XIIIの効果を見たくて長野の高遠まで花見に向かいました。と言っても慣らし運転はその前の週に銚子まで走って行いましたが。


この日は雲ひとつない青空でした。


コメダ珈琲のモーニング₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

平日にいくことが多く、休日は混んでいるのを嫌ってあまりいかないんですけどね。朝イチで入ったので問題なかったですが、7時半には満席になっていました。


中央道を走っていたら八王子の先で渋滞が発生しており、最初はいつもの小仏渋滞だろと思いましたが、所要時間がどんどん長くなっているので、こりゃ事故だなと思って一度八王子で降りることに。


やはり事故だ。こりゃダメだ。


結局甲州街道を走り、相模湖からまた中央道に乗り直しました。こちらでも1時間以上かかりましたが、ダラダラ渋滞を走るよりはマシかと。


おなじみ談合坂SA。相変わらずリア充が多かったのでさっさと移動。


中央道原PA。まだ11:30くらいでしたがこの先食事にありつけない可能性が高いので、ここでオヒルゴハンにします。


中央道原PAは中央道でもっとも標高が高いところにあります。全国で見ても2番目で、1位の東海北陸道松ノ木峠PAは無人ですので、「日本のサービスエリア・パーキングエリアで標高が日本一高い食堂」と言っても正しいです。


この表示だと値段が高いと思われますが、決して高くはありませんね。むしろボリュームがあるので、高速としては安い方かもしれません。


ここは豊洲市場から直送された魚料理が名物ですが、前日に魚を食べたので、


鶏肉の山賊定食₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾


諏訪インターを降りたところにある河川敷にいい感じの桜並木があったので近くに止めて見てみました。


さすがに花見をしている人が多かった。



ちょうどいい感じでした。


近くに諏訪大社の前宮がありますが、前行ったので今回は上がらず。


ということで高遠に向かいます。


さすがに城址公園の近くは駐車場待ちの行列があったので、高遠中学校の校庭を利用した臨時駐車場へ。高遠城跡公園さくら祭りに来たのは2回目ですが、そのときにこの駐車場の存在を知っていたので真っ先に向かいました。この駐車場は無料ですが、城址公園近くの駐車場は1000円取られますしね。


前回もそうでしたが、高遠中の生徒たちが案内や物販をやっていました。土日なのにお疲れさまです(ヽ´ω`)


学校あたりもいい感じで開いていました。


学校駐車場から城址公園まではシャトルバスがあり、片道100円、所要時間は5〜6分です。前回は往復これを利用しましたが、今回は歩数不足もあったので歩いて城址公園まで向かいました。


※この年のシャトルバスはこの日をもって運行終了しました。


歩きの場合は上り坂が続きますが、10〜15分くらいで城址公園に着きます。行きはバスを使い、帰りは歩くのもいいかもしれません。ただ帰りはわかりにくいところで曲がる必要があるので注意です。


城址公園までの道より。


この辺りはやや葉桜が混じっています。


正面が高遠城址公園ですが、いい時に来たかもしれん。


長くなりそうなので今回はここで切ります。


続きはこちら↓