北海道遠征 3日目(2023/9/20(水)) その4

↓前回のお話はこちら







知床ウトロにある「ホテル知床」にチェックインしました。


ホテル知床


ここは10年ぶり3回目です。初めて泊まった時はツアーで指定されていたところで行く前は最もボロそうと思ったんですが、思ったより良かったので個人で前回利用しました。そのときはかなり安かったのもありますが。


ここは毎年4月下旬〜10月下旬のみしか営業していませんので、今(11/11)は泊まることができません。


3回目ですが来るたびにリニューアルされているので古さは全く感じません。


前回は10月中旬にもかかわらず知床峠が積雪で通行止になるほどの荒天で、紋別からウトロまでずっと土砂降りを運転する羽目になりました。そういう天候なので気温低下で露天風呂が閉鎖されており、今回27年ぶりに露天風呂に入浴できました。






夕食はバイキングです。前までは蟹🦀の足も食べ放題にあったんですが、今回は無くなっていました(ヽ´ω`) まぁ食べ物は須くうまかったです

₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾



夕食後外を少し散歩しましたが、宿がウトロの市街地から高台に上がったところにあるので暗いし、あと寒い!🥶 今まで暑さにしか体が対応していなかったので応えましたよ。



本日の走行距離: 427.4km (◯になよ)で嫌な数字

累計: 1787.9km


3日目おしまい。4日目はウトロから納沙布岬を経由して釧路に向かいます。


続きはこちら↓