おはようございます
小林美菜子です
私は人の悩みを聞いても
嫌な気分になるどころか
その人間らしさに
命を感じることすらあります
結婚ができない
誰も認めてくれない
愛されない
分かってもらえない
お金がない
仕事が上手くいかない
人間関係が上手くいかない
私も含めて人間は悩むことが
生業だなーとつくづく思います
人の悩みの正体って
他の誰かに何とかしてもらいたい
と思っていて
人との関わりの中で
それを期待したり求めたりしている
でも
それが叶わないから悩むんだな
そして基本
人はなんともしてくれない
だから、悩まない1番の方法は
自分で何とかする力を
上げるしかないんだけど
どうしても一人で解決できないことは
その道のプロにアシストしてもらうか
信頼する人に聞いてもらえば良いのに
一人で抱え込む人が多い
または
そういう、その道のプロや信頼する人との
出会いがなければ
ずっと一人で悩むことになる
そういう意味で結婚とは
一生涯信頼出来る人との
関係作りだと思っている
子供が生まれると
血の繋がりでさらにその関係性は
強固となり、その遺伝子は来世へと続く
だからこそ、まるで自分のように
コントロールしたくなる
自分すらコントロールできないのに
人をコントロール出来ないし
そもそも、人は
コントロールしてはいけない
婚活では
人を評価しあい
人の顔色を伺いあい
人に期待し求めあう
だから、辛いのさ
貴方が出来ることは
相手の話をちゃんと聞くこと
相手の興味に興味をもつこと
相手の前では笑顔でいること
それを100パーセントやって
合わないなら
ご縁がないだけ
婚活は
相手探しの旅を楽しんだ者が勝つ
いろいろな出会いを楽しみ
成長した結果の結婚は
結婚後の幸せが、確定だからだ
勝ち負けじゃないけど
結婚出来たら勝ち
じゃないことに
気づけるかどうかだね
相手探しの旅を楽しみたい貴方は
こちらにいらしてねー♬
>>恋愛プロファイル診断
分析した内容から
具体的な攻略方法をレクチャーします
>>恋愛プロファイルセッション
*いずれもオンラインでも実施できます

☆7月開講 人を幸せに導くリーダーになりたい人へ

一年以内に結婚したい貴方のための
>>超 出会い力アップセミナー

まずは3か月で理想の彼をつくろう

【問い合わせ】
フリーコールはこちら
0080-888-3755