値上がりしていた日本からの印刷物郵送料金 | 西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-

西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-

あっちこっちの旅の話を中心に、
ドイツ語知識がまったく無い状態で始めたドイツ生活のあれこれ、
異文化エピソードなど気にかかったことを書いています。

自分好みの考え方だったり、うろ覚え情報だったりするのは
あしからず('-^*)/

日本帰省中、相方君が北海道からポストカードをドイツに送るということで、観光案内所に行ったら切手はここでは売っていないのでコンビニにあると教えてもらい、行ってみたら110円と言われ、その切手を買って出すことに。

 

それがちょうど日曜日だったので、次回出すときのためにと後日郵便局に行って110円の切ってをお願いすると、110円は無いけれど何に使うかと尋ねられたので、海外にポストカードを送ると返答すると、海外への通常サイズの葉書は一律100円ですよと。あんぐり

既に書いた物はポストに投函したので、まあ、少ない金額の切手を貼って届かないよりいいかと、2人で納得&諦め。

 

その時に2023年10月1日から料金が変更したんですよと、親切に早見表を下さった。(函館だったので10月25日以降の話)なので、ああ、直近で変更になったのねと有り難く一覧表をホテルで見ていたら衝撃。ゲローゲロー

 

船便の印刷物扱いが高額になっていた。

船便印刷物5Kgでドイツまで ¥2,700だったのが、

 新料金 ¥4,440  約1.6倍

 

今まで雑誌を姉からもらい、5kgの箱を2~3箱で送っていたのに、3箱で¥8,100 →¥13,320 差額¥5,220 。これだけ高くなったら普通の船便と変わらないのではと調べてみたら 15Kgで¥9,900

 

もうこれは普通の船便で送る方が安いし追跡もできるし、箱も一つで済むので簡単!実際、一昨年、印刷物扱いの船便で3箱送ったら、2箱しか届かず、1箱は未着のまま。追跡も出来ないので問い合わせもしませんでしたが、同じ市内で郵便がごみ箱に捨てられていたというニュースも見たので、重いし嫌になって捨てられたのかも。悲しい

一昨年、2022年9月29日に大阪で5Kg×3箱受付。

同年11月30日と12月2日の2日間に分けて到着。クリスマスにかからないと少し速い気がしましたが、上にも書きましたが、2箱しか届かなかった。チーンチーン

 

今回帰省時の荷物。

2023年11月23日に受付した後、2024年1月25日に到着!!約2ケ月でした。印刷物で送ったら3ケ月かかっていた時もあったので、ちょっとこれは嬉しい誤算。

 

そして、今回は普通の船便にしたので、印刷物船便の重量5Kg制限がないので大きな箱1つで送りました。クロネコの14サイズ箱が丈夫そうで大きさもいい感じだったので、ヤマト運輸まで買いに行きました。

 

本だけで少し隙間が空いたので、他に100均のものなども詰めて、18Kg強になったので、送料がいいお値段になりました(泣)。そして、普通の船便なので送り状はPC上で作成しないといけないし、HSコードも商品ごとに調べないといけなく、てとっても面倒。商品名が3行以上になったので、送り状のコードを窓口で伝えると郵便局で印刷してくれました。

 

※HSコードとは、国際貿易商品の名称および分類を世界的に統一する目的のために作られたコード番号であり、貨物を輸出入する際の品目分類に用いる輸出入統計品目番号のことです。不明な場合空白のままとしてください。(郵便局Webより)

 

送り状の品名は英語で入力したら、窓口で横に日本語でも書いてくださいと言われて、また一手間。

 

来るのが2月くらいだと思っていたけれど、外出中、電車内でたまたま追跡番号を調べていたら、データが更新されて当日お届けになっていたので、急いで相方君に知らせて無事受け取ってもらいました。この写真の通り、税関とDHLに手数料を取られて、玄関口で払ったそうです。それも細かいのが無かったので€10支払ったとか悲しい

 

相方君には、私の小銭が入った財布の場所を後で教えておきました。

 

箱も潰れず、無事に届きました。飛び出すハート

 

ドイツに住むようになって、もう何回も日本帰省をして、荷造りをして帰っていますが、毎回試行錯誤するので、そろそろ自分でもパターンを学習したいところですが、なぜか日本にいると買ったものが増えて、ギュウギュウ詰め込むことに。あせる

 

今回、飛行機の預け荷物でも、このクロネコの箱と同じ物に、衣類などを詰めて持って帰って問題は無かったので、次回は毎回郵送している本も、預け荷物として持って帰ろうかと考えています。

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村