みもざていレッスンレポート | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

今月の上級クラスのパンは、ビスキーロール、カイザーゼンメルをレッスンさせていただきました。お菓子は和菓子の利休まんじゅう、そしておまけの野菜料理レッスンはノエル仕立てのかぶのポタージュ。今日も盛り沢山!
 カイザーゼンメルの5本の切り目は皇帝(カイザー)の王冠の形を表すと言われます。シンプルでお食事向きのパンですね。
 利休まんじゅうは千利休が好んだことからこの名がついたそうです。
 来月はクリスマス!皆様、クリスマスのお料理を今から悩まれていらっしゃるのではないでしょうか?と、心配をし、ノエル仕立てのかぶのポタージュをご紹介しました。ちょっとした盛り付けの工夫で、お安い旬のかぶが見事にクリスマスのお料理に!

今日のパン教室のレッスンに登場人物が3人いることにお気づきでしょうか?
 カイザー (カイザーゼンメル)と
 千利休 (利休まんじゅう)と
 イエスキリスト (ノエル仕立て)
なんて多国籍!
もう少し…“フランス”とかに限定すれば、みもざていは垢抜けるのに…と自分でも思います。でも、いろいろ習えれば、一つくらい自分に合ったものが見つかるのでは?…と言い訳…。