20代のころに着ていたもの | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。



私はワンピースが大好きでそれはもうまわりの方々の周知の事実。
それでも、度々聞かれます
「どちらでお洋服を買うの?」
確かに、今の世の中の主流はパンツルック。
ワンピースは少数派です。

「あ、これ?これはね・・・・20代のころに買ったものなの。」

今日のブラッシュカリグラフィーのお教室で、皆様絶句・・・。

その沈黙の中には
「いったい、何(十)年着てるの!?」
という無言の質問が(笑)

綿00%、上品な薄紫でウエストは絞っていながら、
ローウエストの位置にリボン。
当時は地味好きだったのか、今着ても違和感はありません
(自分で思っているだけ、ではないと思うのですが・・)

「20代の頃、あなたは何をしていたの?」
適格な質問がブラッシュカリグラフィーの先生から。

「法学部の学生で、趣味はソシアルダンスでした。」

なるほど!
皆様、大きく頷かれました。

その“なるほど”はどういう意味なのでしょうか!?