たまたまインスタで見かけた
とある関西のサロンさん
同じくおひとり様サロンで
こんな風にお仕事してるなんてすごい!と、
私はそのオーナーさんに会いたい思いが募り
一度思いきってお邪魔したことがあります
お話をさせていただくと
そのオーナーさんは、自分のサロンだけじゃなく
エステ業界全体に目を向けて、100歩も1000歩も先を見て動かれている方でした
ここまで決して平坦な道のりじゃなく
紆余曲折あった中、
今はまっすぐ筋の通った目標があって、
そこに覚悟をもって挑まれているその想いに
わたしはたくさんの「宿題」を持って帰ってきたという、そんな思い出があります

そして、今日。
Manoaへ
はじめましてのお客様がご来店されました
タクシーで。
そこで、どちらからですか?と伺うと
東京からでした
ということは…新幹線で新潟駅について
在来線乗り換えて、さらに最寄り駅からタクシーに乗ってのご来店ということになります
新潟には元々予定がありの来県とのことでしたが、
それにしてもその貴重な時間を
半日もManoaに使って下さったなんて。
ありがとうございます!
「フィトテラピー」に興味があり、
そこからこのブログを見つけて下さったとのことで
今回のご来店につながったそうです
まさか「フィトテラピー」という言葉が
つながるキーワードになるなんて。
だから初めましてでも話が盛り上がらない訳はなく
気がつけば1時間位フィトテラピー談義をしてました。
もう、最高に楽しかった!
そしてそのお客様は同業者、
同じくエステサロンオーナーさんでもあって。
同業者に選ばれるサロンって
嬉しくもあり、厳しくもあり…。
施術。やっぱり緊張しますしね 笑
ですが、あの時、関西のサロンさんにお邪魔したことを思い出し、そこで感じたことをお客様にも感じてほしい、そんな想いで接遇させていただきました
お客様と最後に交わした言葉、
「フィトテラピーはこれから絶対もっと必要になりますよね!」って。
そうです、だからこれからもManoaは
フィトテラピーのお店として精進していきます
エステサロンはいっぱいあるけどね、
日本はフィトテラピーのお店が
まだまだ少ないのが現状。
フィトテラピー認知されて当たり前になるように、
すぐそばにあるように。これからも発信していこうと、あらためて強く思いました。
お客様のおかげで、フィトテラピーで満たされた1日を過ごすことができました。
とても幸せな時間をありがとうございます!