春は不調が出やすい時期でもあります
春はからだの毒素を出す時期!
春に旬を迎える山菜や野菜は
それにぴったりの作用をもっています
菜の花、タケノコ、ふきのとう…などなど。
それに加えて、体の中の有害物質を排出してくれる成分を含んだほうれん草、アスパラ、にんにくなどもおすすめ!
そしてやはりここはハーブテントの出番♪
血液循環をよくすること、ハーブと精油の香りでリラックスすることは、便秘改善にもつながり、さらに発汗することは毒素排出につながるからです
もちろん、春のムズムズにお悩みの方にも
粘膜を潤すハーブテントは
最強の自然療法とも言えます
ムズムズをお薬で抑えると
鼻水や涙を抑えるので
粘膜は乾きやすくなっています
本来、体に入ってきた異物を流してくれる大切な粘液をストップするお薬は、あくまでも対処療法ととらえて、うまくお薬も使いながら、自然にケアしていけたらいいですね♪
みなさまのご来店、お待ちしています(^^)