クレジットカード:解決早かった | みみゆみママのブログ

みみゆみママのブログ

好き勝手に書いてます
自閉症長女とアスペ旦那の日常つぶやきが多いです
限定記事を書く予定がないのでアメンバー申請はスルーしてます
迷惑コメントはIP提示処置します
Twitter未登録です。最近出た似た名前の人は別人です

クレジットカードで身に覚えの無い請求の話

 

ある日突然身に覚えの無い請求が・・・

 

不正請求があったときの対応

 

やりとり大詰め

 

…とまぁこんな感じで

不正請求を見つけてから請求元それぞれに電話かけて

両社とも名前もメルアドも電話番号も違う人が別アカウントを立ち上げて私のカード番号を使ってたので

この辺をやりとりした両社の電話対応の人の名前も聞いてカード会社に伝えて

ついでに警察にも「被害届」…ではなく「広聴処理票」という届け出で番号を聞いて

自分でほぼ調査済ませた状態で待った結果

発覚から12日ぐらいでカード会社から電話があって

次回引き落としをキャンセル…ではなく

引き落とされる日の前に同額を返金として振り込む、という形での相殺になりました

すでに引き落とされている分はその時に振り込みで返金らしいです

 

 

ネットの体験談見ても振込返金が多く

「ポイントはそのままもらえた」と書いてる人が複数いました

うん…まぁクレジット売り上げはそのままで口座返金という形なら

被害に遭った10万円相当のポイントをもらえた計算になるから良かった…のか?

履歴上売り上げとして残したいからかその辺のカード会社の都合は知らないけど

こんな感じで早期解決しました

何度も電話対応して担当者名も聞いて調査済んでる状態だったから

スピード解決したのだと思います

この件が解決して良かったです

 

 

ここからは最近力を入れだした掃除の話

 

前回言ってたsharkの掃除機買いました

価格コムで見てjoshin最安値だったからポチったら

翌々日ぐらいに値上げしていて滑り込みセーフ

 

 

感想

吸い込みよりも左右からの排気の風が凄いように感じる(笑)

でも軽いので今までできなかった天井や壁やテレビ台の掃除は格段にしやすくなった

稼働時間12分だからルンバ動かしてる間に壁や棚を掃除

テレビ台が常に綺麗なのは嬉しいです

充電ドックはテレビの後ろに置いてテレビ黒だから同化して全く目立たないです

 

 

…で、トイレ掃除用に専属掃除機買おうか?と考えてた分は

なんか安かったのと口コミ評価も高いのでこっちにしてみました

コード式コンパクト掃除機

 

クーポンで15%引だったから3000円切るし

コードレスだと結局充電器がかさ張るし稼働時間短いし

トイレでしか使わないならトイレの中にも外にも電源あるしコード式の方がストレスないかな

まぁ値段考えると1年持ったらいいかな、という感じで

試しに使ってみることにしました

どうなるかはまた後日

 

 

 

そして

「風呂掃除に楽な電動ブラシないかなー」と探していて

充電式のブラシがあったからクーポンあるときに買ってみました

旦那に床掃除してもらって

翌朝湯舟を私が掃除で分業してもいいかも

口コミ投稿で予備スポンジくれるらしいからここにしてみた

 

 

ヘルニアで腰悪くしてから

家の風呂掃除ができなくて旦那任せなのだけど

旦那の掃除が甘いから黒ずんだりカビが生えるスピードが速くて

年2回くらしのマーケットで浴室掃除を頼んでいるのだけど

4か月1回にしなきゃいけないぐらいに汚れに追い付かない状態

この状況打破にポチってみたのでこれも使用感は後日

 

 

中学生2人含む5人家族の家事って大変

80代ばあちゃんの動画を見て衝撃だったのだけど

1人暮らしばあちゃんの1週間分の作り置き

我が家の夕飯1回分

量が一緒だったんですよ

「え?私毎日、1人暮らしの1週間分作ってるの?そりゃ疲れるわ」

って思いましたもん

 

お米は1日約1キロ消費

月に30キロ消費

 

旦那と長女と次女がよく食べること

ご飯がすすむおかずだった時5合半にしてもご飯残らなかった時あるもの

翌日のおにぎりが作れない

夕飯作ったあとでそのおにぎりを作るのも1日の最後にしんどすぎる

次女三女が最初キャラおにぎり作ってくれてたのだけど

毎日のことでダルくなっちゃって宿題に追われておにぎり作り放棄

1日の終わりで疲れてるのに片付けやおにぎり作りややること多くて

1回寝てから夜中に起きてやるほうがいいだろうか?ってぐらい

寝落ちしている時もある家事量

 

 

食事だけじゃなくて

「子供ら出ていって一人暮らしになってから全然汚れへんで」

という友人証言から

家族の人数分掃除も大変になるらしい

長女の髪の毛もエグいぐらい落ちてるし

女が多いと髪の毛落ちてて大変

布団を動かすと人数分埃がたつし

毎日ルンバ+棚や上の方も掃除で

ようやく平和が維持できる

 

 

欲を言うと

ベッドシーツや布団カバーも毎日洗えて付け替えれたらいいのだけど

食事掃除ですでにオーバーワークだから寝具洗濯毎日やったら過労死ぬ

…というか洗濯した日は食事労力削らないと無理

5人全員分の寝具洗うのに洗濯機×3回

まとめてランドリー乾燥に持っていくにしても業務用ガス乾燥1時間

午前潰れるわ

 

 

 

家族が多い分

食べる量が多いから食事の労力も大きく

汚れるスピードも速いから掃除の労力も大きく

数が多いから洗濯の労力も大きく

子供が独立して出ていってくれるまではこんな優雅な暮らし無理

って物理的容量の違いに気づきました

 

まぁでも

80代おばあちゃんでも最新家電使いこなして毎日の家事を楽にしているので

総量が多い大家族の私はもっといろんなものに頼った方がいいなと思いました

お風呂掃除子供に頼ろうかと思ったけど次女三女ともに放課後は部活や遊びで忙しい

家族に頼るの無理だから機械に頼ろうと思いました

腰に欠陥がある私のマンパワーだけではもう無理

 

 

置き場所があったら家に乾燥機がほしい

そしたらシーツや寝具洗ってその日のうちに乾かせる

 

値段的には食洗器より安いか・・・

隣の空き地にコインランドリーできてくれないかなぁ

 

 

こんな感じで

量が多い5人家族の炊事掃除洗濯を

どうにか負担軽減できないか積極的に検討中