掃除家電&グッズ | みみゆみママのブログ

みみゆみママのブログ

好き勝手に書いてます
自閉症長女とアスペ旦那の日常つぶやきが多いです
限定記事を書く予定がないのでアメンバー申請はスルーしてます
迷惑コメントはIP提示処置します
Twitter未登録です。最近出た似た名前の人は別人です

いろんな物事が片付いたので

掃除する余裕が出てきて

お掃除グッズを買ったその後を書きに来ました

テレビの下に埃が無いってすばらしい

壁や天井の埃ってスルーしようと思えば全然目に入らないものなのですね…

 

 

 

お掃除グッズその1

ルンバ

便利すぎる掃除グッズ

床に物を置かない人なら自動掃除が任せられてその間別のことができます

以前のルンバはローラーがブラシだったから髪の毛とか取り除く大変だったけど

 

 

今はこんな感じのローラーなのでお手入れ簡単

ルンバは消耗品が互換品でたくさん出回っているから

バッテリーやブラシやローラーなど躊躇せず使いまわせるのも良いです

もちろん純正の方が安心感ありますが

15年前、最初に安い名もなきメーカーのを買って1年でバッテリーが消耗して買い替えあきらめて捨ててルンバにしたので

それを思うと有名メーカーで消耗品が買いやすいって大事だなと思います

使い続ける物だから必要品が買えるって大事

 

 

 

お掃除グッズその2

sharkのハンディ掃除機

めちゃ便利です

稼働時間は12分だけれども

ルンバ動かしている時にささっと天井や壁やルンバの掃除できない角や物陰、本棚やテレビ台を掃除するのに良いです

ゴミ捨てもワンタッチなので楽

バッテリー2個付きを次は買いたくて狙ってます

コードレスで軽いから棚の中も掃除して

テレビ台の下の棚が余計な物で稼働してなかったので

それらを捨ててsharkの充電やアタッチメントの置き場にしました

 
 

 

 

 

お掃除グッズその3

お風呂場電動掃除ブラシ

 

使ってみてこれ便利でした!!

腰悪くしてから風呂掃除できなかったけど

ブラシでブィーーーンって動かすだけなので力が要らなくて楽!!

アタッチメントを風呂場に1つ置いておいて

旦那には床掃除してもらって

翌朝以降に私が湯舟掃除してアタッチメントを床用に替えておくのですが

もっと早く買えば良かった!!

というかこんな楽なグッズあったの知らなかった!!

充電器も小さいから場所取らないし

1回の充電で35分稼働するから稼働時間に余裕

4980円で手ごろだからあとは耐久年数が3年以上持ってくれたらいいかなと思ってます

 

 

お掃除グッズその4

ハンディ掃除機

 

コードありだからパワーが強くて良いです

アタッチメントがちゃっちくて種類多いけど

うちはハンディ以外は使わないし初期不良検査終わったら使わないアタッチメントは処分予定

クーポン時期だったら3000円ぐらいだったから

1人暮らしならこれだけでもよさそう

うちはトイレ専用で使ってるので

とりあえずしばらくこれ使ってみて壊れたらshark2台目考えます

フィルターにティッシュ巻き付けて使ってる人がレビューにいたけど

ティッシュ巻いて輪ゴムで止めて輪ゴムごとゴミ捨ててます

sharkもだけどこれも10分ぐらい使ってるとモーターが熱くなります

1人暮らしの時に安い1800円の掃除機買ったらモーターから煙が出て初期不良で返品

その交換品も初期不良だったので

掃除機って安物買ったらいけないんだなと思いましたが

あれから16年、だいぶ進化したと思いたい

使用感は満足なので後は耐久ですね

 

 

番外編

レビュー見てるうちにやめた家電

衣類乾燥機

 

 

寝具を洗って乾かせるようにほしいなと思ってたのですが

下の事実で断念しました

●排気口と排水ホースが底にあるため地面直置きができない(日本メーカー)

●直置きできる衣類乾燥機は湿気たっぷりの熱風が出るため部屋換気必須

 

↑3万切ってて直置きできるからこれもアリかなと思ったのですが

湿気熱風が出るから押し入れ設置は無理そうなのと

壊れた時にリサイクル料金が高額

捨てるのが4000円ぐらいかかったら気軽に試せないな、ということで保留

 

 

まぁ…夏など乾く日はベランダでシーツ干して

冬はスーツケースに洗ったシーツ入れてコインランドリーまで乾かしにいきましょうかね…

 

コロナ除湿機2台で洗濯物を毎日乾かしてますが

干し場さえうまく作れたらこれで乾かせるかも

 

押し入れで稼働させたときみるみる湿度が下がったので

除湿機はコロナおすすめです

(パナより除湿早かった)

 

 

こんな感じで今は家のことやるゆとりができて

掃除する余裕もできてきたので良かったです

 

おばあちゃん動画見て胡麻和え作ってみたり

巻き寿司のかんぴょうって何度も洗ったり塩もみしたり下ごしらえ大変なんだな、と知ったり

(かんぴょうって今まで使ったことない食材)

家のこと楽しんでいます

 

キャベツの胡麻和えを作って

祖母か母がすりこぎと鉢でごまゴリゴリ擂ってたのを思い出しました

うちはおばあちゃんじゃないのでマジックブレッドでブィーーンとすりごま作りました

 

かんぴょうの下処理初めて知りました

昔ホストマザーが巻きすを持っていて「roll it up」と無茶振りをされたことを思い出しました

誰だよオーストラリアに巻きす持ってきたの、日常で巻き寿司作ってないからやり方わからないよ

という思い出でしたが

25年経ってこの動画で巻きすの使い方や巻き方を見れて良かったです

 

いつかおせち作るよおばあちゃん!

動画のごぼう率高めで今ごぼうの季節なのでなんか作ってみます

 

1人暮らしだけどYouTubeで人気になって

動画撮影と編集のために孫が頻繁に来てくれるなら

幸せな老後じゃない?

老後サクセスストーリーの1つとして希望を持つわ

私も何か能力磨いておこう

 

 

次女が中学校入って初めての期末試験なので

試験範囲見せてもらって各教科問題作ってます

「私が先生だったらこの辺出すな」というところを問題にすると

「ママの言ってたところ出たよ」と的中することが多いので

先生とのシンクロ率は高めのようです

次回その話