2024年12月31日(火)
翌朝も雲が多いながらも晴れ
お部屋から見える英虞湾も素敵です。
朝食はメインダイニングにて
まずは洋食か和食か選び、洋食はメインの1品を選んでブッフェ利用できます
私は海の幸と卵のグラタンをチョイス。
主人はエッグベネディクト、息子はオムレツで三者三様でした
ブッフェには伊勢名物の手こね寿司があったり
伊勢真鯛のソテーなど、伊勢志摩の食材を味わえます。
かなりお腹一杯でしたが、せっかくなので手こね寿司や真鯛も頂きました。
食後はホテル内をぶらぶら
サミットの集合写真を真似してパチリ
実際の写真も飾られていました。
各国の首脳達が座ったテーブルも。
サミットの時のランチやディナーのメニューやお土産のパールのブローチや輪島塗の万年筆なども展示されていて興味深く拝見しました
山崎豊子が「華麗なる一族」を執筆したテーブルセットや
実際に使われているお茶室も拝見できました。
愚庵という名前が付いていて、そういえば茶道の大先生のお茶室の名前が愚庵だったな…と今は亡き先生を思い出しました
素敵なホテルはチェックアウト時間まで満喫する派なので、11時までラウンジでスパークリングを頂きながらのんびり読書
チェックアウトして、伊勢神宮の内宮に向かいました