花と器のハーモニー(前半) | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2024年6月4日(火)


友人を誘って今年も「花と器のハーモニー2024」に伺って来ました💐



起点はやはり元町中華街駅のアメリカ山公園から。



薔薇はほとんど終わっていましたが、紫陽花が綺麗でしたあじさい



宝石緑イギリス館




テーマは「WA〜和と向き合う」



✴︎1階のホール前のお花




✴︎メインダイニング




石をを敷き詰めたようなテーブルに侘び寂びを感じます。



お皿も素敵キラキラ




✴︎サンルーム




サンルームには4種類の異なる模様のお皿が↓




2段の素敵な重箱もあり、思わず買い揃えたくなりました照れ



イギリス館はこの角度で撮る写真が素敵ラブラブ


写真撮影に忙しいので、両手の空くケリーにしましたカバン





宝石ブルー111番館





この建物は入ってすぐの吹き抜けのロビーが素敵ウインク


以前、こちらで友人のピアノコンサートもありました音譜



後ろを振り向くと窓辺にダイニングセットが。




✴︎メインダイニング




横から↓



ピアノのプレートが可愛い🎹


ピアノを弾かれる方のテーブルコーディネートにはピッタリです音譜


111時番館を後にして、港の見える丘公園に立ち寄り


美女2人の後ろ姿をパチリ爆笑



ランチは西洋館巡りのちょうど真ん中の地点にあるエリゼ光を予約ナイフとフォーク


窓からは外人墓地が見えます。


日本の墓地だと怖いけど、外人墓地だとなんだかお洒落な雰囲気照れ




乾杯〜🥂



宝石緑スペシャリテ


シェフ自らが収穫したトリュフ(日本産)の玉ねぎキッシュ


トリュフは海外産と比べると香りがほのかで苦手な方でも食べやすそう。



宝石緑前菜


鰹のカルパッチョ スモーク仕立て



こちらは木箱にチップを敷き詰めてスモークした状態で登場キラキラ





宝石緑メイン


牛頰肉のトマト煮込み


パスタも添えてあり、ボリューム満点‼︎



途中で今が旬のアーティチョークのご案内があり、3人でシェア出来るというので注文ウインク




花弁のようなものを1枚ずつはがし、その下の方に付いている部分を食べるというなかなかシュールな食べ物あせる



食べた後の皮を綺麗に並べると蓮の花のようになりますラブラブ



宝石緑デザート


抹茶のティラミス


和な感じで後味もさっぱり🍵



ランチで2時間半くらいゆっくりしてしまい、後半の3館はサクッと周りました。


後半につづく。