京都から大阪へは新幹線で15分くらいなので、15時にはホテルに到着。
雨は止んでいましたが、雲はどんより
カード会社のキャンペーンに何気なく応募していたら、当たっていたプレミアムナイト
14時から入れる入場券と19時〜22時までの貸切パスが貰えましたが、微妙な時間は混んでいそうなので17時少し前にパークイン。
USJは出来てすぐと息子が小2、小学校卒業直後に来ているので、今回で4回目。
4Dシアターは呪術廻戦になっていました
1時間待ちだったので、写真は明るいうちに撮って貸切後に入りました。
他にもドラえもんは平野紫耀君が声優を務めていて、なかなか良かったです
途中、ミニオンに遭遇
フィーシャーマンズワーフの看板はサンフランシスコの思い出が蘇り懐かしくてパチリ🦀
ジョーズやバックドラフトも好きでしたが、この日はメンテナンス中。
主人は初めてのハリーポッターエリア。
息子の中学受験合格のご褒美で来た時に杖を買って魔法を掛けて回ったり(息子が)、ライドも150分待ちに並んで大変だったのを思い出しました
貸切では5分待ちで乗れたので良かったです
コナンカフェもありましたが長蛇の列で諦めて、ワゴン販売でお腹を満たしました
(ワゴンでも30分待ち)
ちなみにコナンは事前に3500円くらいのチケットを買うと謎解きに参加できるみたいでした。
19時になり、1番初めはこちらに。
三井住友ビザカードの会員の為の謎のダンス⁈が始まり、観客も振り付けをやらされてちょっと時間をロス
ジュラシックパークエリアで2種類乗って、めっちゃ濡れた後は時間予約制だったニンテンドーワールドエリアへ。
私達は20時半からだったので、こちらで1時間くらいゆっくり楽しみました
マリオ&ルイージに遭遇
ヨッシーのライドに乗ってタマゴを探すのもお子様向きでしたが楽しかったです🪺
最後はミニオンのライドで終了
パークに22時までいたので、近隣のレストランも営業が終わっていて、ワインやおつまみを調達してホテルで食べました
ちなみにこのホテルには素敵な温泉もあって疲れがとれました♨️
写真はお借りしています↑↓
お家で留守番していた息子へのお土産はコナンのハイチュウ詰め合わせセット
完全にパケ買いですが、喜んでくれましたw