タベラッテ~醤油麹レシピ集 掲載感謝 | フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

料理が大好きな野菜ソムリエ
 &フードアナリスト。

趣味の料理・音楽について、
ゆるゆる~記事をUP。
おススメレシピの紹介はもちろん、
野菜・おから等を使ったオリジナルレシピも掲載中。

北海道グルメ情報も発信しています♪

只今、
世界の家庭料理に出会える、レシピのソーシャルブログ


タベラッテさんでは、
掲載されています


<そもそも醤油麹って何?>という方へ
一言でいうと、塩麹の変化球バージョン、万能調味料。
といった所でしょうか?
そのまま食べるのも良し、料理に使うのもよし、
一度作っておくと重宝します。
(※まずは、卵かけごはんがお勧めと クック友さんが書いていました)

<基本の作り方は>、いたって簡単♪
麹と醤油を混ぜて、発酵させるだけなのですw
 →関連記事:基本の作り方:醤油麹

タベラッテさんの特集では、こちら 基本の作り方以外に
ニンニクを使ったもの・ぬるま湯を使っての作り方・
だし醤油を使ってのこだわりレシピも掲載されています。
※だし醤油のレシピは、アメブロユーザーでもある

菜園男子×フードコーディネーターの『GOU』
  さんのレシピ



作ったのはいいけど、
<どんな料理につかったらいいの?>という場合も大丈夫!


炒め物・焼き物のメインはもちろん、和え物・ご飯・麺まで
バリエーション豊かなレシピが34品も並んでいます。
どれから作ろう?迷ってしまうわ~^m^

その中の醤油麹 炒め物レシピ集に

中国  醤油麹で旨味UP☆砂肝・しし唐の花椒炒め

私のレシピも掲載して下さいました
つたないレシピにも関わらず選んで下さり ありがとうございました。

<実際、醤油麹を使うと どのような味になるのか?>

あらかじめ漬けておくことで、

1、砂肝のこりこり食感を残しつつも、
柔らかく独特の歯ごたえにかわります。

2、醤油麹のまろやかな甘味もしっかり入ります。

ですので、

砂肝好きの方はもちろん、硬い所がちょっと苦手(TT)という方にも
受け入れていただけるのではないかしら?と感じています。

ちなみに、
実際お試しの上に、つくれぽを届けて下さった方は
クックパッドでも仲良くして貰っているアメブロユーザー、
→kansuke-mamaさん マルスケの小さな小さな世界さんです

かんママ、いつもありがとう♪
クックパッドのページは
Cpicon 醤油麹で旨味UP☆砂肝・しし唐の花椒炒め by tearstar 


<余談>

実はこちらのレシピ。。
レシピブログさんの夏野菜10レシピ特集にも採用されておりまして・・。
あちこちで レシピを発掘していただき、とても嬉しいです(。◠‿◠。)

関連記事:
旬野菜10レシピ*掲載感謝【醤油麹で旨味UP☆砂肝・ししとうの花椒炒め】






<
編集後記>
ここの所、ものすごい暑さですね~><
食欲が落ちてしまっている方もいらっしゃると思います。
どうやら、いま不摂生すると、
秋口にその”ツケ”が ど~んとくるようですよ~。

全くもって人の事をいえない状況となっている私も、
(食べたり 食べなかったり 飲みすぎたり?)
この機に食生活を見直してみようと改めて感じています。

アメブロ内タベラッテさんのページは→ タベラッテのスタッフブログ

世界のお料理好きと出会える、レシピのソーシャルブログ
タベラッテ


以下のランキングに参加しています。
1クリックして頂けると 記事を書く励みになりますので、
よかったら ぽちっとお願い致します<(_ _)>