☆雪☆ | koharu&すずのライフスタイル

koharu&すずのライフスタイル

趣味はドライブ・写真撮影・映画観賞・娘や孫達との団欒
コーギーと夫との暮らし

3人の娘達が成人し結婚、孫7人に恵まれ、父の介護10年、自宅で看取りそれから自分自身の病気の治療をして
目標や夢に向かって人生楽しく過ごそうと思います

滅多に積雪のない地域に昨日は雪が降って

5センチから7センチの積雪が起こりました。







足元大丈夫ですか❓


昨日は積雪予報だったので、デイサービスの

施設で仕事する私の職場は

ご利用する方の安全に送迎する事で、雪が降る前に

皆様をご自宅へ送り届けなければならなくて

昼食が済んで少ししてから送り始めました。

いつもは終了時間は17時半ですが

昨日は14時20分に終了して帰宅始めました。





我が家の地域は坂が多くて、アスファルトに

滑り防止の輪止めがあるけど

帰り道、下り坂で滑って転びはしなかったけど

右足太ももの筋を違えて激痛えーん

転倒しなくてよかった💦

転んだショックで仙骨に固定したメッシュに

何かあったら救急搬送モノでした💦


右足に力を入れると痛くて片足立ちが出来ないの💦

服を脱ぎ着する時に冷や汗💦

包帯でテーピングしてます。

Amazonでサポーターを注文したから

明日には届きます。


パンチーズプリンぶどうカップラーメンパスタステーキチョコカップケーキカップケーキサラダバナナさくらんぼハンバーガー


近いウチに大腸内視鏡検査をします。


その時にお腹に入れる食材の一覧表




前日が流動食のみ💦


2年前とは別の病院です

今回は交通の便は良いけど

お腹を空にしてからの通院です。

自宅で下剤を飲んで綺麗にして行くので

バスに乗らなくちゃならないから

1年前に手術した時に購入した、紙パンツがあるので

それを履いて行こうと思います。

いくらお腹を空にしても、バスに乗って病院に行くまで

最低30分以上は掛かるから💦



2年前の病院は交通の不便さがあって・・

でも2畳ほどの個室でトイレも付いていて

食事も箱で用意されていたの。

前日もとても軽いコーンスープやクッキーやおかゆとか・・



病院に着いてから、下剤を飲む形でした。


今回受ける病院は、別の件で掛かった時に

消化器も検査出来ますって医師のパンフレットが

目について、ウチの近くからバスが通ってるし

良いかな〜って


でも不安です💦

稀に腸に穴が空いたり・・

その様な不安や心配が怖いから、内視鏡検査を

受けない人が多くて、大腸癌で亡くなる人が

多いんですよね〜


2年前に放置してたら大腸癌になってた

ポリープがあったから、大腸癌にならずに

済んだのも、内視鏡検査のおかげです。


なんでも、早期発見💡ですね〜d(^_^o)