よく読まれている
人気記事はこちら♡


↓
お初で利用したU5ホテル
↓
どんなスケジュールだったのか?時系列で知りたいとリクエストがありましたので、一覧にしてみました
改めて見ると、弾丸すぎなスケジュールでしたわ…
【1日目】
成田発だったので、朝早く家を出たのに、ホテルに荷物を置いて、明洞に到着したらもう夜でした
円安なレートに撃沈しながらも夜の明洞をプラプラ散策
↓
ホテルのある東大門に戻り、あちこち回ろうと思ったのですが、まさか!!ファッションビルの定休日でした
夜ごはんは久しぶりのユッサム冷麺
以上で初日終了
【2日目】
あまりにも時間のなさに、朝早くからお出かけ
朝ごはんに「cafe onion」へ
cafe onion安国店、朝早くからやっているので、朝活におススメ
↓
安国〜仁寺洞〜益善洞を散策♪
懐かしい景色♡
このエリアでカフェ巡りしよう!とチェックしていたお店が軒並みOPEN前で、LINEフレンズのグッズ買ってきてと頼まれていたのですが、こちらもOPEN前でした
特に、益善洞のカフェは開店時間が遅いみたいで、諦めようとした時に見つけたお店「小夏藍田」でひと休み
↓
「塩」がコンセプトのオシャレカフェです
10月にOPENしたばかりみたいでしたが、ほぼ満席でした
カフェの後、ランチタイムで混み合う前に駆け込み、明洞の人気ソルロンタンのお店でお昼ご飯
濃厚なスープに、これが本当のソルロンタンなんだ!って思いました笑
お肉だけでお腹いっぱい
その後、カロスキルへ移動
メイン通りのお店はほとんど閉店していて、ビックリ!
↓
カロスキル、メイン通り以外に、新しいお店が出来ていました!
リサーチしないとですわ
カロスキルを散策した後は、明洞よもぎ蒸しサロンSSOOKで3年振りのよもぎ蒸しへ♡
↓
お目当てのお店に入れず、この日は散策しかしてなくて笑
少々お疲れ様気味だったのですが、よもぎ蒸しのおかげでスッキリ!!
よもぎ蒸しでスッキリした後は、東大門に移動
DOOTA MALLのフードコートで夜ごはん
↓
食後の運動も兼ねて、ミリオレはじめ、東大門ファッションビルを練り歩きました
翌日に着るお洋服を調達できた♪
↓
ついでにシャインマスカットやお土産を購入
↓
せっかく東大門に宿泊したので、ナイトショッピングに繰り出したかったのですが、知らない間に寝ちゃって、2日目は終了
【3日目】
最終日はほぼ帰るだけ
しかし、それではもったいない!と朝早く起きて、ガッツリ朝ごはん
↓
食後の運動に、バッグの卸売りビルNPHへ
欲しいものは見当たらず、ホテルへ戻りました
去るのが名残惜しく、最後に明洞のGONG CHAお茶
お天気が良かったので、歩いてソウル駅へ
機内食がないエアプサン、お昼も食べ損ねたため、プライオリティパスを利用してラウンジでご飯
そんなこんなであっという間に帰国
LCCってお安く行けるから、ありがたいのですが、2泊3日だと滞在時間が短いですね
と言いつつ、2月も成田⇄仁川のチェジュ航空です
弾丸スケジュール、ご参考になれば幸いです♡
次回の渡韓に準備したいもの♡
やっぱりスーツケース欲しい
↓
忘れないうちにeSIM
↓
極寒かも?だからスノーブーツ
↓
早くも今シーズン、韓国は極寒ですね

ブログランキングに参加中