月イチ韓国旅行韓国がルーティンのブログです※今はコロナで行けないので過去レポをチェック

記事一覧はこちら

↓↓↓

飛行機韓国旅行について

 

 スマホインスタはこちら


   


 



 

ご覧いただきありがとうございますラブラブ

初めましてな方はこちらもどうぞ

♡自己紹介♡


最近の人気記事はこちらです


 

「斬新な整理」!?


先日、韓国のバラエティ番組をよく見ているとUPしていましたが




これまた、最近見始めた番組がありますの

こちら!!



「斬新な整理」

お家を片付けてキレイにしてくれて

ビフォー&アフターを楽しむ番組なんです


その変化も見どころなのですが、整理整頓が趣味でミニマリストのシン・エラさんがおっしゃる事に共感いたしましたの♡


「整理して生まれた空間を幸せで埋める」


まゆ、整理して生まれた空間にはさらにコスメで埋めていたのです笑


その空間を幸せで埋めるとは!?


実は、部屋にも、家具にもそれぞれの役割があって、適材適所に配置すれば空間が生まれて、居心地よくなるし、心の余裕にも繋がり、幸せな気持ちになる♡



その空間を作るには、まずは断捨離!!

ただ捨てるだけではなく、

①要るもの

②買っても使ってない“欲望"なもの(欲しい人に譲るもの)

③破棄するもの(再利用不可なもの)

の3つに分けるんです


荷物を減らしてから、①のいる物を、生活同線に合わせて配置し、整理していくんです上差し


毎回ゲストで出てくる芸能人の皆さま、お家が整理整頓されておらず笑

お悩みは様々なんですけど、端々に出てきた会話を元に、「本当は望んでいる」自分で居られる部屋に変えてあげるんです


これが本当に感動して、皆さま泣いちゃうのですが、観ているこちらも泣いちゃう泣くうさぎ


最初は「へ〜すごい変わり様だわ」くらいに思っていたのですが、見た後に居ても立っても居られなくなり、キッチンを配置換えしてみたり、コスメの整理したりしてます笑ううさぎ


まゆがお片付けをするなんて笑
リビングにあるソファーも段ボールが山積みだったのですが、キレイになりました

そして、先日チラッと言ってましたが、コスメのサンプルを整理しましたよのよ!



いったんキレイにしたのですが、気がつけば引き出しに山盛りにアセアセ




さらに、あちこちにしまわれていたサンプルをあつめたら、こんなにたくさんありましたびっくり



なぜ、こんなになるかと言うと、使わずにしまってしまうのと、しまう場所を作ってあげてないから上差し



なので、まず

①使うもの

②プレゼントするもの

③捨てるもの

に分けて、さらに整理してみました!


①使うもの



アイテム別に輪ゴムして、同じブランドのアイテムは1つにまとめてみましたグッ



この仕切り、うまい具合に入ったのですが、正官庄の空き箱のトレーを利用しました




手前の小さな箱は、アドベントカレンダーの引き出しを、再利用グッ




②プレゼントするもの



こちらもブランド別に、見えるように透明な袋に入れてみました

これなら、引き出しを開けたら一目瞭然グッ


こちらは、韓国コスメセミナー参加者様にお渡ししたいと思います飛び出すハート



③捨てるもの


捨てるのもったいない!!な感じのラインナップなのですが、使用期限切れてましたガーン


整理していないとこうなるのよねショボーン
これからは、現品開ける前に、せっせとサンプル使いたいと思います


この仕分け断捨離、まゆにはしっくりきました!
いったん整理しておけば、後から見直しもできるし、分かりやすい!

今までは"トキメキ"で断捨離の判断していたのですが、全部にトキメく訳ですよ笑

だから、断捨離が進まないわけだわ
って事に気が付きましたチュー

まゆと同じパターンに陥る方はぜひお試しあれ笑


次は、ごっちりしているシートマスクに取り掛かろうっと



こりゃ大仕事だわびっくり






お知らせサイト一覧にしてみました

画像をタップしてね♡


 
 

カナヘイハートブログランキングに参加中カナヘイハート

 画像をポチっとして頂けると

嬉しいです爆笑

 

韓国旅行記事ランキング

↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

にほんブログ村 

 

 

韓国コスメランキングはこちら

↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
にほんブログ村  
 

 
 イベントバナー