まゆのHAPPY SPACEへようこそ
前記事にもたくさんのイイね
ありがとうございます
マスク生活のひと工夫
↓
アイメイクを変えるだけでも気分転換に
↓
長引くマスク生活でおサボりしてませんか!?
わたくしの場合、マスクをすると、カユカユが

擦れてヒリヒリするし、マスクに油分が吸い取られる感じがして、唇もカサカサになりますの

なので、最近は以前より小まめにシートマスクしています

最近、使って良かったのがこちら
↓
魚腥草鎮静マスク
魚腥草(ギョセイソウ)とは、どくだみの別名で、ニキビにいいと聞いたことがあります

なので、「鎮静マスク」なのかな?
魚腥草抽出物72%、弱酸性で敏感肌でもOKなマスクだそうです

美容液がとろみのあるテクスチャーで、存分にお肌をクールダウンしてくれます
15分後くらいのシートですが、まだウルウル感が残ってましたよ
↓
スペシャルケア的に使用しているこちらのマスクもおススメ
↓

「ドクターエルシア」
スクワラン アンプル トリートメントマスク
こちらは、アンプルが別になっているタイプ

以前もレポしましたが、美活後のダウンタイムにも使って効果覿面でしたの
↓
こちらのシートは、ナノ技術PTセルシート
↓

シートマスクにはサラッとしたテクスチャーの美容液が含まれているのですが、アンプルをヌリヌリしてから貼り付けると、これがキュ―と張り付いて、お肌に存分に栄養がいきわたる感じがします

こちらはどうしようもなく、お肌がしょぼくれている時に使うと効果覿面なんですよ(笑)
水分と油分のバランスが整う感じでおススメです

WWW.QOO10.JP
夜のケアに仕上げにはこちらを使用しています
↓

いわゆる「水分クリーム」なのですが、ベタベタしないし、クルクルしてからタッピングして、手のひらで抑えると、水分を感じるほど


これを使えば、本当に乾燥知らず
マッサージクリームとして使っても良いです

大容量なので、かなりコスパが良いのでおススメです
あと、番外編!?でこちらを使ってみました

↓
これ、完全に口が開かなくなります(笑)
すごいパワーで、引き上げるというより、お肉が持ち上がる

さらに、今までのリフティングマスクな中で一番耳が痛くない

正直、引き締め効果があるのか?は分からないのですが、浮腫みは軽減しました

久し振りに顎が出現しましたよ(笑)
|
マスク生活で、隠れているから安心しちゃってたけど←
最近、ほっぺがぷっくりしてるし、下に下がってきた気がしてたのです

このリフティングマスクをした後、随分引きあがって、顎が出現したので、あ、やっぱり下がってたんだねって、確認ができました(笑)
これはリピ買いしなくちゃだわ

この時期の「おこもり美容」におススメな韓国コスメでした
