韓国旅行記事ランキングはこちら
まゆのHAPPY SPACEへようこそ
前記事にもたくさんのイイね
ありがとうございます
あれもこれも無料!!だった江南エリア「PATIO7HOTEL」に宿泊♪おひとり様ソウル
空港からのホテルへのアクセスはどうする??「PATIO7HOTEL」編♪おひとり様ソウル
今年2回目のおひとり様ソウルでは
いつものようにオンニとご飯へ
わたくしのこちらを見て



食べてみた~い
という事で、「Cafe de paris」カロスキル店をご案内いたしました
え
普通、逆じゃない
と、この状況が、何だかおかしかったです
カロスキルはインスタ映えしそうなカフェがたくさんあるので、なかなか「Cafe de paris」まで辿り着かなかったです
その中でも、ひと際目立つ外観
1人1個だよね
と、勢いよくオーダー
もちろん2人ともいちごボンボン(タルギボンボン)
しばし待って出来上がったボンボン見て、思った以上に大きくて、オンニもビックリ



重くて、指に力が入ってます
インスタ映えする写真を撮ろうと、あーでもない、こーでもないと2人で撮影タイム
やっぱり並べて撮ると圧巻
あと、光の差し込む方向とか重要
とか言っている間にイチゴが傾いてきちゃったので実食
オンニは最初「高くてありえない!」とか言っていたのですが、食べ始めたら「美味しい」と、思った以上に美味しかったようでご満悦
「また食べたくなる味だね」って言ってました
わたくしは、いちごが大好きなので、いちごがぎっしり
てだけで満足ですが
中に入っているシャーベットのようなスムージー?も美味しいので、1人1個はペロリですね
毎回食べるわけではないのですが、しばらくすると、また食べたくなるいちごボンボン(タルギボンボン)
いちごの季節(11月~3月)限定って事も、食べたくなる要因かも
カロスキル店、いつになく、日本人観光客で賑わってました
男子グループとかもいましたのよ~
六本木店がOPENして「日本上陸!」と話題になったので、逆に韓国でも人気再熱?なのかな?
わたくしたちは、お昼頃に行ったので、割と空いていたのですが、その後、混み始めたので、時間帯によっては混雑覚悟ですかね
そうそう、そう言えばお値段いくらだっけ??と、コネストでメニュー確認したら、カロスキル店と明洞店ではお値段違ったんです


明洞の方がお高いのね
逆に、マンゴーボンボンはカロスキル店の方がお高い












まゆの個人インスタはこちら
※こちらは食いしん坊なインスタです


アメブロ「REQU」公式セラー
としてコンテンツ発信してます




知らないと損する!?初心者でも韓国旅行がお得になるTIP
いつもイイねやポチありがとうございます